Ipad

キングスリーグ:オデッセイでチームを編成し、王国を征服しよう

キングスリーグ:オデッセイでチームを編成し、王国を征服しよう

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

キングスリーグ:オデッセイ

2013年11月25日

Gamenauts の King's League: Odyssey (2.99 ドル) は、経営要素が少し加わった、何度もプレイしたくなる魅力的な戦略ゲームです。

最近、マネジメントゲームというと、KairosoftやNimblebitのような作品を思い浮かべてしまいます。しかし、どちらも戦略や計画性を必要とするゲームを作っていませんでした。そこで、App Storeで「King's League: Odyssey」を見つけるという幸運に恵まれました。これはまさに戦略とマネジメントを完璧に融合させたゲームで、今朝はもう1時間ノンストップでプレイしています。一度ハマったら、もう止められないほどハマってしまうはずです。

このゲームのグラフィックは素晴らしいです。Kongregateで配信されているFlashベースのオリジナル版はプレイしていませんが、iOSへの移植版はまさに完璧です。ビジュアルはシャープで鮮明、色鮮やかで、世界地図からチーム同士の戦闘まで、驚くほど精細に描かれています。ゲームメニュー自体も操作しやすく、BGMを聴くとまるで中世にタイムスリップしたかのような気分になります。

ゲームには、タップ操作以外、特に操作要素はありません。まずはチーム名とエンブレムを決め、キングスリーグ最強チームを目指して戦いを始めます。難易度はノーマル、ハード、インセインから選択できますが、後から変更することはできませんのでご注意ください。ただし、セーブスロットは3つ空いているので、各難易度でプレイすることも可能です(一部のダンジョンはインセインでのみプレイ可能です)。

チームメンバーが1人だけなので、最初はかなりゆっくりと進みます。資金が貯まったら、村、森、山、街など、様々なエリアから他のユニットを探し、募集し始めることができます。募集するエリアによっては、これらの検索には数日かかる場合があります。もちろん、より危険な地形からはより優秀なユニットが手に入ることもあります。結果が返ってきたら、複数のユニットから選び、追加料金を支払ってチームまたは名簿に追加できます。最初は3人しかチームに所属できませんが、料金を支払うことで現在のチームに最大5つのスロットを追加できます。

プレイヤーは画面上部のステータスバーで日数の経過を確認できます。カウントダウンは、次のリーグトーナメントバトルまでの日数です。このバトルでは、他のクランと対戦し、最強のクランを競わなければなりません。その日が来るまでの間、チームを強化したり、レベルアップやクラススキルのアンロックに必要なキャッシュやクリスタルを獲得したりするためにできることがたくさんあります。

最も重要なのは、ユニットを訓練することです。訓練するには、画面下部のユニットのポートレートをタップするだけで、ステータスを確認できます。訓練ポイント(TP)を様々なアクティビティに使用でき、ユニットの体力、スタミナ(体力)、知力、移動力を向上させることができます。これらのアクティビティはそれぞれ完了までに数日かかるため、戦闘やその他のアクティビティとタイミングをうまく調整して訓練を行う必要があります。

最終的にクエストログが開きます。そこには、リーグ戦に向けてトレーニングや準備をしながらやるべきことが満載です。クエストの難易度は様々で、成功すれば獲得できる報酬も確認できます。もし負けても、少しトレーニングして後で再挑戦できます。マップ上には様々なダンジョンが出現します。ダンジョンは約3つのバトルに分かれており、最終ステージには壮大なボスが登場します。これらのダンジョンをクリアすることで、ゴールドや貴重なクリスタルも獲得できます。

リーグ戦で最大限の報酬を得るために必要なもう一つのことは、近隣の領土を征服することです。未占領の領土は金色で表示され、タップするだけで戦闘難易度を確認でき、料金を支払って領有権を獲得できます。領有権を獲得すれば、その場所は紫色に変わり、支配権を拡大できます。領有権を獲得した場所も攻撃を受ける可能性があり、30日以内にその場所に戻って戦闘を繰り広げる必要があります。さもなければ、その場所は放棄されてしまいます。

リーグ戦、ダンジョン、クエスト、新領土の征服など、戦闘のレイアウトはどれも同じです。自分のユニットは画面左側、敵チームは右側に配置されます。そして、どちらかのチームが残るまで、全員が自動的に攻撃を続けます。自分のチームの行動をコントロールできないのは少し残念でしたが、最終的にはうまく機能しています。これは、優れた指揮官として、トレーニングを適切な場所に配分できているかを確認する良い方法です。

プレイしていくうちに、採用、クエスト、クラススキルといった選択肢を広げるためには、施設のアップグレードが必要になることに気づくでしょう。施設のアップグレードは、それぞれのメニューからアップグレードしたい施設を選択することで可能です。もちろんアップグレードにはお金がかかりますが、アップグレードすることでゲームの可能性が大きく広がります。また、お金の貯め込みも楽になります。クラスには、クリスタルを使ってアンロックできるパッシブスキルのティアがあり、各ティアで選択することで戦闘をより有利に進めることができます。クエストをクリアすることで、より多くの派閥がアンロックされ、そこではタスクをこなすことができます。そのため、リーグを待つ間も、やるべきことがたくさんあります。

キャラクターのレベルアップは少し変わっています。戦闘で経験値を獲得できないためです。代わりに、各キャラクターは必要な量のクリスタルを使って手動でレベルアップする必要があります。そして、特定のレベルに達すると、クラスをアップグレードすることもできます。合計46のユニークなクラスがあり、それぞれ2段階の昇格段階があります。ダンジョンやバトルをクリアすると、マップ上に仲間を募集しているユニークキャラクターの通知が表示されることがあります。これらのユニークキャラクターを入手するには、指定されたエリアで募集活動を行う必要があります。ユニークキャラクターは通常のユニットよりもはるかに強力なので、できるだけ多く入手するのがおすすめです。

今のところ「キングスリーグ:オデッセイ」をとても楽しんでいて、最近のお気に入りのゲームの一つです。とてつもなく中毒性が高く、綿密な戦略と計画が求められ、かなりやりがいがあります。また、プレイヤーに負担をかけすぎない程度の、適度なマイクロマネジメントも含まれています。

戦略マネジメントゲームがお好きなら、「King's League: Odyssey」をぜひお試しください。App Storeでユニバーサルアプリとして2.99ドルで入手できます。

言及されたアプリ

2.99ドル

キングスリーグ:オデッセイ

キングスリーグ:オデッセイ

ゲームノーツ