Ipad

タイム・ワーナー・ケーブルとアップル、Apple TV向け番組制作契約に近づいている

タイム・ワーナー・ケーブルとアップル、Apple TV向け番組制作契約に近づいている

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年7月2日

AppleはTime Warner Cable, Inc.との契約締結が近づいており、この契約により加入者はApple TVで番組を視聴できるようになる。Bloombergによると、Appleは元Huluのピート・ディスタッド氏を雇用し、メディアやケーブル会社との交渉でApple幹部の手助けをしているという。同報道によると、Time Warner Cableとの契約は数ヶ月以内に発表される可能性があるとのこと。契約が締結されれば、加入者はApple TVでリアルタイムのライブ番組をストリーミング視聴できるようになる。同社は既に、RokuのオンラインTVデバイスやMicrosoftのゲーム機Xboxに番組を提供する契約を結んでいる。TWC TVアプリは、iPhone/iPod touchおよびiPadで利用できる。ディスタッド氏は2007年以来、Huluのマーケティングおよび配信担当SVPを務めていた。先月、HBO GOおよびWatchESPNの番組がApple TVに登場した。HBOはTime Warner Inc.が所有し、ESPNはThe Walt Disney CompanyとHearst Corporationの合弁会社である。これらの動きを合わせると、Appleが本格的なテレビの市場投入に取り組んでいるという噂にさらに火がつくことになりそうだ。Time Warner Cableは29州で事業を展開している。2009年には、AOL、Time Warner Cable、Warner Music GroupがTime Warner Inc.からスピンオフし、現在はそれぞれ独立した企業として運営されている。関連記事:オピニオン:Appleがついにテレビ事業に本腰を入れ、TV Everywhere革命がついに本格化。  

言及されたアプリ

無料

TWCテレビ

TWCテレビ

タイム・ワーナー・ケーブル

関連記事