IsocaseはiPhoneをフルサイズの超耐久性タブレットに変身させます
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
アクセサリー
2015年5月13日
スマートフォンを保護するための選択肢は数多くあります。シンプルなバンパーから、Otterbox Defenderのようなラップアラウンドケースまで。デバイスの外部バッテリーとしても機能するケースもあります。しかし、保護性能、バッテリー駆動時間の向上、そしてiPhoneをタブレットに変身させる機能も欲しい場合はどうすればよいでしょうか?現在Indiegogoで資金調達を募集しているIsocaseをご覧ください。
IsocaseはiPhoneを包み込み、しっかりと固定することで、衝撃や落下、さらには埃や水の浸入からもしっかりと保護します。さらに、10,000mAhの大容量バッテリー、iPad mini 3のサイズと解像度に匹敵する7.9インチRetinaディスプレイ、そしてパワフルなオーディオシステムも搭載しています。

はい、その通りです。IsocaseはiPhoneを保護し、充電を維持するだけでなく、スマートフォンをタブレットに変身させます。画面は2mm厚のGorilla Glass製で、シェルは装甲複合素材で作られており、ケースと中に収まっているiPhoneの両方を完全に保護します。羽のように軽い複合構造にもかかわらず、Isocase社によると、メーカーはMIL-STD 810米軍耐久性認証の取得手続きを進めているほどの強度を備えているとのことです。Isocaseは防塵仕様で、最大2メートルの水深まで完全に浸水させることができます。
このケースには本当に興味をそそられます。iPhoneをiPadに変身させられると、パソコンから離れて作業したい時、わざわざ別のiOSデバイスを持ち出さずに済むのでとても便利です。iPhoneをタブレットのフレームにドッキングするだけで使えるようになると、本当に助かります。私はガジェットマニアですが、予算が限られているので、欲しいものをすべて揃えるのは難しいんです。
Isocaseは、資金調達目標を達成した場合、2015年10月から出荷を開始する予定です。ケースはiPhone 4からiPhone 6までの全iOSスマートフォンモデルに対応しますが、iPhone 6 Plusは対象外です。Isocaseは、Samsung Galaxy S4、S4 mini、S5、S5 miniにも対応します。同社は今後2ヶ月でIndiegogoを通じて3万5000ドルの資金調達を目指しており、本稿執筆時点ではわずか2日間で904ドルの資金調達に成功しています。Isocaseの実際の様子は、以下の動画をご覧ください。動画が読み込まれない場合は、こちらのリンクをクリックしてください。