ジェットポイントでは、ジェットパックを装着したクローンの座席に座ることができます
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年5月30日
YoRooster Studios Ltd の「Jet Point」(0.99ドル)は、ミサイルや跳ね回る壁を巧みに回避しながら原子炉のコアを破壊し、危険な実験から脱出するアーケードパズルゲームです。ジェットパックを空中に浮かせ、吹き飛ばされないように注意しながら、アクション満載のゲームを楽しみましょう。
プレイヤーは遺伝子操作されたクローン「DAVE」を操作し、実験室からの脱出を目指します。もし失敗しても心配はいりません。彼が生まれた場所には他にもたくさんのDAVEがいます。
クローンの動きを制御するには、画面上で移動させたい場所をタッチします。DAVEを移動させた方向によって、プラットフォームや壁に跳ね返ったり、そのまま落下したりします。
クローンはジェットパックを使って移動します。ジェットパックは画面から指を離しても空中を浮遊し続けます。飛行中に画面の反対側をタッチすることで方向を変えることができます。
地上にはミサイル発射装置が設置されています。近づきすぎると、追跡ミサイルがあなたを追いかけます。ミサイルに追いかけさせて、天井から吊り下げられた原子炉の炉心に命中させるのが狙いです。十分な数のミサイルを原子炉の炉心に撃ち込めば、原子炉は爆発し、脱出することができます。
このゲームについてもっと語りたいのですが、最初のレベルをクリアできませんでした。とにかく難しすぎるんです。自分が世界一のゲームプレイヤーではないことは分かっています。反射神経が抜群に速いわけでも、反応速度が完璧というわけでもありません。それでも、最初のレベルを少なくとも24回はプレイしました(ゲームではDAVEを何体倒したかがカウントされます)。それでも、せいぜいリアクターコアに1回命中させるくらいでした。オブジェクトを破壊するのに何回攻撃すればいいのかさえ分かりません。ゲームを進めても、その答えを見つけることができませんでした。
普通の人が最初のレベルをクリアできないほど難しいゲームがあってはなりません。コンセプトは素晴らしいし、チャレンジ精神も大好きです。しかし、このゲームはほとんどの人にとって難しすぎます。私はイライラしてがっかりし、「イージー」モードに切り替えられる方法があればいいのにと思いました。
残念ながら、このゲームは難しすぎます。見た目は良く、アイデアも気に入っていますが、最初のレベルをクリアできないゲームを人に勧めるのは気が進みません。開発者が難易度調整機能を追加してくれれば、購入する価値があると思います。プレイヤーはまずゲームシステムに慣れ、後から難易度の高いゲームプレイに移行できるでしょう。現状では、本当にプレイできる自信がない限り、このゲームを買うべきではないでしょう。もし挑戦する気があるなら、iPhone版をApp Storeで0.99ドルで入手できます。
言及されたアプリ
0.99ドル
ジェットポイント
ヨルースタースタジオ株式会社