Ipad

Apple、ピアツーピア決済サービスでVenmoに対抗する計画

Apple、ピアツーピア決済サービスでVenmoに対抗する計画

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

アイウォレット

2015年11月12日

アップルは、独自の個人間モバイル決済サービスを開始する計画で、Venmoなどのサービスに挑戦することになる。

ウォール・ストリート・ジャーナルの新たな報道によると、同社はキャピタル・ワン、JPモルガン・チェース、USバンコープ、ウェルズ・ファーゴなど米国の銀行とサービスの開発について話し合っているという。

気をつけろよ、Venmo

報道によると、Appleは銀行と具体的な契約を締結していない。また、Appleは今年、個人間決済システムに関する米国特許を取得しているものの、サービス開始は来年以降になると予想されている。

おそらくこのサービスは、現金や小切手で支払うのではなく、iPhoneだけで簡単に送金できるようにするものとなるでしょう。そのため、このサービスはPayPal傘下のVenmoや、Square Cash、Google Wallet、そしてMessengerに組み込まれているFacebookの決済サービスといった、他の人気のP2P決済サービスと競合することになります。

レベルアップ、Apple Pay

このサービスは、昨年10月にAppleが店舗やアプリでの購入決済に利用できる安全なモバイルウォレットソリューションとして開始したApple Payの一部として開発される可能性が高い。ユーザーはApple Payを当座預金口座に紐付け、そこからP2P送金の資金を調達する必要がある。

個人間の決済サービスを開始すれば、アップルはより多くの顧客にiPhone、特に普及が鈍化していると言われているApple Payを利用してもらうことができるようになるだろう。

Venmoをはじめとするサードパーティ製ソリューションは、夕食代を割り勘にしたり、ルームメイトと家賃を分担したりするなど、非営利目的でユーザーが互いに送金する必要がある場合、既に大きな利便性をユーザーに提供しており、ほとんどの場合、しかも無料で利用可能です。Appleのファーストパーティソリューションは、さらに利便性を高めるものとなるでしょう。

言及されたアプリ

無料

Square Cash - 無料で送金

Square Cash - 無料で送金

スクエア株式会社

無料

ペイパル

ペイパル

ペイパル株式会社

無料

Google ウォレット - 友人や家族に送金するための高速、簡単、無料の方法です。

Google ウォレット - 友人や家族に送金するための高速、簡単、無料の方法です。

Google 社

無料

フェイスブック

フェイスブック

フェイスブック社

無料

メッセンジャー

メッセンジャー

フェイスブック社

関連記事