Iphone

使い捨てカメラアプリで撮影したものがそのまま手に入る

使い捨てカメラアプリで撮影したものがそのまま手に入る

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

iPhotographer

2015年4月6日

昔は使い捨てカメラが大流行していました。カメラを買って27枚撮ったら、現像に出すだけ。今のデジタルカメラのように、プリント前にプレビューできるわけではないので、どんな仕上がりになるか全く想像がつきませんでした。しかも、カメラ本体に一度お金を払って、現像にも再度お金を払わなければなりませんでした。Photojojoは、使い捨てカメラアプリで当時の最高の雰囲気を再現しました。

アプリは無料でダウンロードできますが、「カメラ」は1台につき12.99ドルで、27枚の写真が収録されています。カメラを購入したら、すぐに写真を撮り始めることができます。最後のフレームを撮影すると、写真は自動的にPhotojojoに送信され、印刷されます。数日後には、プリントされた写真が郵送で届きます。フォトアルバム、アートなポストカード、壁に飾る写真など、スナップショットを好きなように活用できます。

使い捨てカメラアプリは実に気の利いたアイデアです。カメラロールから写真をダウンロードして、現像所に送ってプリントしてもらうという面倒な手間が省けます。ただし、このアプリではプリント前に写真を確認できないため、撮影したものがそのまま手元に残ります。まさに使い捨てカメラの体験を、現代のiPhoneで実現したと言えるでしょう。

使い捨てカメラ アプリは App Store で無料で入手できますが、アプリを使用するには配送先住所と請求先住所、および 12.99 ドルで有効なクレジットカード番号を入力する必要があります。

言及されたアプリ

無料

使い捨てカメラアプリ

使い捨てカメラアプリ

フォトジョジョ

関連記事