遅くてもやらないよりはまし:Microsoft Officeが3月27日についにiPadに登場
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年3月18日
長らく噂され、待望されていたiPad版Microsoft Officeが、3月27日に発売される予定だと報じられています。ZDNetのメアリー・ジョー・フォーリー氏によると、Microsoftは同日にサンフランシスコでプレスイベントを開催する予定です。このイベントは「クラウドとモバイルコンピューティングの融合に焦点を当てたもの」とされており、iPad版Microsoft Officeが確かに議題に含まれていることを示唆しています。
私が入手した複数の情報源によると、マイクロソフトの最新のスケジュールでは、同社は長らく噂されていた iPad 用 Microsoft Office アプリケーション スイートを 2014 年 3 月末までにようやく導入することになっている。3 月 27 日のイベントがその時期と場所であるように思える。
マイクロソフトのCEOに就任したサティア・ナデラ氏がイベントのオープニングを飾り、iPad版Officeを自ら発表する予定です。先月、iPad版Officeスイートは今年前半にリリースされるとの報道がありました。そして数日前には、マイクロソフトは既にiPhoneとiPad向けにOfficeのフルバージョンをリリースする準備は整っているものの、スイートの発表時期はナデラ氏に委ねられると報じられました。ところが、その「発表時期」は来週木曜日に決定されたようです。iPad版Officeには、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteのみが含まれると言われています。App Storeから無料でダウンロードできる予定ですが、昨年6月にリリースされたiPhone版Office Mobileと同様に、Office 365のサブスクリプションが必要です。本日、マイクロソフトはMac版OneNoteをMac App Storeから無料ダウンロードとしてリリースしました。また、同社は今年後半にMac版Officeの新バージョンをリリースする予定です。参照: Mac App Store でのリリースに続いて OneNote が IFTTT のサポートを開始、Microsoft が iOS 上の Windows Azure Active Directory ユーザー向けに My Apps をリリース、Microsoft が iOS 向け Xbox One SmartGlass をいくつかの機能強化とともにアップデート。
言及されたアプリ
無料
Office 365 加入者向け Office Mobile
マイクロソフト株式会社
無料
マイクロソフト OneNote
マイクロソフト株式会社