MailDeckメールアプリが3.0にアップデート、エイリアスサポート、スワイプアクションなどを追加
Crono が開発したスマートな電子メール管理アプリ MailDeck が大幅にアップデートされました。
色分けされたカードの束をモチーフにしたテーマからその名が付けられたMailDeckは、2013年12月にiPad向けにリリースされました。その後バージョン2.0にアップデートされ、iPhoneとiPod touchのサポート、アーカイブ機能、GmailのOAuth認証プロトコルのサポートが追加されました。
現在、MailDeck バージョン 3.0 が、新機能と改良点をまとめたデッキとともに登場しています。
エイリアスのサポート
MailDeck 3.0の最も重要な新機能の一つは、エイリアスのサポートです。転送先のメールアドレス、つまりエイリアスを使ってメールを送信できるようになりました。
アカウントのエイリアスを設定するには、まずメールプロバイダーでエイリアスが設定されていることを確認してください。次に、MailDeckの設定セクションに移動し、エイリアスを追加したいアカウントをタップし、「アカウントエイリアス」を選択して「エイリアスを追加」をタップし、送信メッセージの表示名を追加して、エイリアスを入力します。

繰り返しになりますが、エイリアスを機能させるには、まずエイリアスをメール サーバーに追加する必要があります。そうしないと、メッセージはエイリアスではなくプライマリ アドレスから送信されます。
さらなる機能と改善
MailDeck 3.0には、新たにフィルター受信トレイ機能が追加されました。フィルター受信トレイでは、コンピューターで生成されたメールが削除され、最も重要なメールのみが表示されます。また、スワイプ操作(まもなく廃止されるMailboxと同様の機能)により、メッセージの削除、アーカイブ、既読、タスクの作成を素早く行うことができます。さらに、アプリ内ブラウザと、簡潔なリストビューも導入されています。

MailDeck の最新アップデートでは、.ics ファイルからカレンダーにイベントを保存するサポートと、HTML メールを転送するサポートも追加されています。
このアップデートには、プッシュ通知の追加情報やサウンド設定も含まれており、iPhone のさまざまなインターフェースの調整、バグ修正、パフォーマンス強化も含まれています。
上に埋め込まれたビデオが表示されない場合は、ここをクリックしてください。
MailDeckはiOS 7.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しており、App Storeから無料でダウンロードできます。年間7.99ドルのサブスクリプション、または19.99ドルのアプリ内購入で、広告削除、カスタム署名、Exchangeアカウントのサポートなどのプレミアム機能をご利用になれます。
サブスクリプションやアプリ内購入がなくても、MailDeck は Gmail、Yahoo、iCloud、AOL、その他の IMAP ベースのメール プロバイダーで動作します。
Crono 氏によれば、MailDeck の今後のアップデートでは、3D Touch のサポートやその他の機能強化を含め、完全な iOS 9 互換性が実現される予定です。
MailDeckは、長年培ってきた検索・フィルター機能、セキュリティ機能、そして文脈に基づいた会話表示に加え、新機能も搭載した、個人用メールボックス、特に仕事用メールアカウントに最適なアプリです。ぜひお試しください。
参照: Google が Inbox by Gmail を更新してトリップと添付ファイルの機能強化を実施、Microsoft Outlook が新しいカレンダー通知センター ウィジェットを追加して更新、Yahoo! メール for iOS がカスタム スワイプ、フォルダー管理などの機能強化を実施。