AmpKit+がセットリストとコントローラーのサポートを備えたバージョン2.0にアップグレード
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年12月22日
Agile Partnersが開発した人気のギターアンプ&エフェクトスタジオアプリ「AmpKit+」が、App Storeでのリリースから3年以上を経て、ついにバージョン2.0にアップデートされました。iOS 7向けのデザイン変更は一切ありませんが、AmpKit+ 2.0ではいくつかの重要な新機能が導入されています。まず、セットアップをコントロール・整理するためのセットリスト機能が追加されました。
- セットリストを使用すると、ライブ ショーの演奏、練習、または単にセットアップのグループを希望どおりに整理するためのセットアップを巧みに制御できます。
- セットリスト内のセットアップの順序を完全に制御できます。
- 各セットリストには、個人設定と AmpKit プリセットを組み合わせて含めることができます。
- 特大のナビゲーション ボタンにより、ライブ演奏中でもセットアップをすばやく切り替えることができます。
さらに、MIDIおよびAirTurnコントローラーのサポートにより、MIDIおよびAirTurn対応デバイスを使ってアプリのアンプやペダルを操作できます。これにより、セットアップやセットリストの操作も可能になります。AmpKit+のMIDIおよびAirTurnコントローラーは、ローカル、ネットワーク、Bluetooth MIDIデバイス、AirTurnのようなBluetoothフットコントローラーなど、ほとんどのiOS対応外部コントローラーで動作します。iOS 5.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応するAmpKit+ 2.0は、App Storeで無料アップデートまたは新規ダウンロード(8.99ドル)として入手可能です。また、App Storeで「AmpKit」というシンプルな名前のアプリの無料ライト版も入手可能です。こちらもバージョン2.0にアップデートされ、前述の新機能が追加されています。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
8.99ドル
アンプキット+
アジャイルパートナー
無料
アンプキット
アジャイルパートナー