Iphone

任天堂が初のスマートフォンゲーム「Miitomo」を発表

任天堂が初のスマートフォンゲーム「Miitomo」を発表

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

ポケットゲーム

2015年10月29日

任天堂はついに決断を下し、スマートフォンゲームの世界へ参入する。マリオやゼルダなど数々のゲームを世に送り出してきた日本を拠点とする開発・販売会社が、予想通り、全く新しいスマートフォンゲーム「Miitomo」を開発中だ。今春の発売が予定されている。

iOSデバイスユーザーに往年の名作の移植版を提供するのではなく(任天堂がiOS版の開発に踏み切った際、私を含め多くのiPhoneユーザーが期待していたことですが)、MiitomoはiOSユーザーがMiiの世界に入り込み、交流できる新しいゲームです。実際、Miitomoは様々なMii同士がコミュニケーションできるソーシャルアプリであるため、スマートフォンの「ゲーム」と呼ぶべきかどうかさえ分かりません。

みいとみ。

みいとみ。

このニュースはウォール・ストリート・ジャーナルが公開したライブブログで明らかになりました。任天堂の計画の詳細は以下の通りです。同社は2017年3月までに合計5本のスマートフォン向けゲームをリリースすることを目指しており、その第一弾として来春に『Miitomo』をリリースする予定です。任天堂はDeNAと協力し、これらのアプリをモバイルプラットフォームに移植する予定です。そして、我らがマリオはiOS版ではすぐには初登場しませんが、いつかiPhoneにも登場することを期待しています。

任天堂は、最も有名なキャラクターである配管工のマリオをはじめとする他のキャラクターの登場を後回しにしている。アナリストらは、任天堂はおそらく実績のないモバイル端末でマリオをリスクにさらしたくないと考えているのだろうが、後日マリオを登場させる可能性もあると見ている。

そのため、今のところ、Miitomo に関する情報はほとんど秘密にされていますが、任天堂はホリデーシーズンが終わったらこのアプリをさらに宣伝する予定です。

任天堂は、「Miitomo」は基本プレイ無料タイトルで、アプリ内課金(IAP)によって追加機能が追加される予定だが、今後リリースされるタイトルは有料となる予定だと付け加えた。もちろん、アプリに関する最新情報が入り次第、随時お知らせしていく。

関連記事