新しくアップデートされたYahoo!アプリには、Yahoo!メールとの連携強化など、さまざまな機能が搭載されています。
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年6月30日
Yahoo!の公式iOSアプリが、3.0への大規模なアップデート以来、初のメジャーアップデートを迎えた。数か月前に登場したYahoo! 3.0でもっとも注目すべきは、3月のYahoo!によるSummly買収の成果として導入された「Yahoo! サマリー」だ。また、パーソナライズされたストーリーや美しい記事ページなどの機能強化も実現した。そして今、Yahoo! アプリがバージョン3.1にアップデートされた。Yahoo! 3.1では、Yahoo! メールとの統合強化など、数多くの改善が行われている。Yahoo! アプリにはもともと、Yahoo! メールのサポートが組み込まれていた。しかし、昨年12月にYahoo! メールの公式iOSアプリがリリースされた後、Yahoo! メールのサポートはYahoo! アプリで無効にされ、その後、多くの要望により再び有効にされた。今回は、前述のとおり、Yahoo! メールがYahoo! アプリにさらに統合された。アプリのサイドバーでYahoo! メールのオプションをタップすると、デバイスにYahoo! メールアプリをインストールするか、Yahoo! メールのみを使用するかを選択できる。アプリ内ブラウザでメールを送受信できます。Yahoo! 3.1 では、以下の機能強化も追加されています。
- ビジュアルストリームが大幅に改善されました
- 記事ページのフォントサイズを変更する機能
- 新しい背景画像
- コンテンツの新しい共有UI
- Web検索のアクセシビリティ向上
- クラシックストリームのスポンサー記事
新しいアップデートでは、マルチタップジェスチャーによる記事ナビゲーションも改善されました。記事閲覧中にダブルタップで次の記事へ、トリプルタップで前の記事へ移動できます。iOS版Yahoo!アプリの新バージョンはApp Storeで無料でダウンロードできます。このアプリは、iOS 5.1以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化されています。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
無料
ヤフーメール
ヤフー!