落ち着いて、ヘッドフォンをつけて、Voice Bot Vocoderで音楽を奏でましょう
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年7月7日
最新のiOSアプリが、iPhone、iPad、iPod touchにリアルタイムのチャンネルボコーダー機能を追加すると謳っています。「Voice Bot」と呼ばれるこのアプリは、iOSデバイスのマイクを使ってユーザーの声を変調させ、ロボットのようなレトロなサウンドを作り出します。開発者のErik Sigth氏は、アプリのリリースノートで次のように説明しています。
Voice Botはリアルタイムチャンネルボコーダーです。マイクを使って音声をシンセサイザーに変調させることで、ロボットのような歌声を作り出します。シンセエンジン(キャリアとも呼ばれます)には、ノコギリ波、矩形波、パルス波、ノイズ波のオシレーター波形とピッチLFOが搭載されています。エンジンのモジュレーション部分には、8つの周波数帯域の増幅設定、フレームスマッジ、サンプルレート、ディレイ、フランジャーが用意されています。
さらに、Voice Botにはミニマルなサンプラーが搭載されており、MIDIキーとAudiobusをサポートしています。アプリケーションで利用可能な機能の完全なリストは次のとおりです。
- マイク入力。
- 発振器(のこぎり波、矩形波、パルス波、ノイズ波)。
- 8バンド増幅。
- フレームの汚れ。
- サンプルレート。
- ピッチLFO。
- 遅れ。
- フランジャー。
- 自己適応入力ゲイン。
- 出力ゲイン。
- コア MIDI (USB/Wi-Fi)。
- オーディオバス(出力、エフェクト、入力)。
以下に、Voice Botの動作動画と、アプリ内で撮影したスクリーンショットをいくつか掲載しています。iOSデバイスで音楽制作をしたい方は、ぜひVoice Botをお試しください。App Storeから0.99ドルでダウンロードでき、iPhone、iPad、iPod touchに最適化されています。http://www.youtube.com/watch?v=3z-kq-M3gzc&feature=player_embedded
上記のビデオが表示されない場合は、このリンクをクリックしてください。
[ギャラリー] 弊社の最近のアプリニュースについては、「今日のベストアプリ: Temple Minesweeper と VirtualDrumming」、「Bocce Ball で外出先でもボッチェという古代スポーツを楽しめる」、「BitBattle で史上最強のピクセル化された軍隊を率いよう」をご覧ください。
言及されたアプリ
0.99ドル
音声ボット
エリック・シグス
4.99ドル
オーディオバス
おいしいピクセル