Mac

iOSとMac向けのStacheでブックマークを視覚的に管理

iOSとMac向けのStacheでブックマークを視覚的に管理

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

口ひげ

2014年5月28日

d3i LtdのStache(1.99ドル)は、ブックマークを視覚的に表示するアプリです。お気に入りのウェブサイトをテキストリンクではなく、サムネイルでリアルタイムに表示したい場合は、Stacheを検討する価値があります。

ブックマークに関しては、お気に入りのアプリ「Pushpin」を使って、興味のあるものはすべてPinboardに保存しています。しかし、ビジュアル的なものを好む人もいます。そのような場合は、ZootoolやKipptなどのサービスが利用できます。残念ながら、これらのサービスはどちらも現在は終了していますが、幸いなことにStacheが登場して救世主となっています。

StacheはユニバーサルiOSアプリで、MacアプリもMASで6.99ドルで入手できます。個人的にはリンクはPinboardに保存する方が好きですが、Stacheも気に入っています。iOS版のインターフェースは非常にシンプルでクリーンで、無駄を省いたデザインなので、重要なブックマークに集中できます。余白が多く、薄くて軽いアイコンが特徴で、iOS 7らしい雰囲気です。Stacheはすべてが直感的で分かりやすいので、すぐに使い始めることができます。

iOSアプリからブックマークを追加するには、画面隅の「+」ボタンをタップするだけです。するとアプリ内ブラウザが開き、アクセスしたいページのアドレスを入力できます。目的のページが見つかったら、下部ツールバー中央の「Stache」ボタンをタップします(ページの読み込みが完了した後のみ表示されます)。すると、Stacheブックマークに保存されます。

リンクをいくつかタップしてしまった場合は、ボタンを使って前後に移動したり、ページを再読み込みしたりできます。また、SafariまたはChromeでリンクを開いたり(デフォルトは設定で変更できます)、リーディングリストに追加したり、iOS 7の共有シートを使ってURLを共有したりすることもできます。

Stacheでブックマークを取得し始めると、保存したリンクごとにメイン画面にプレビューサムネイルタイルが表示されます。視覚的なブックマークがあれば、新しいページを確認するためにいちいちページを開く必要がなくなり、ページを素早く特定してプレビューしやすくなります。表示したいリンクをタップするだけで、アプリ内ブラウザで表示されます。

Stacheには、探しているものを見つけるのに役立つコンテンツ検索ツールも搭載されています。必要な単語を入力するだけで、Stacheがブックマークをリアルタイムでフィルタリングし、すぐに結果を表示します。これはページのタイトルを見つけるのに役立つだけでなく、サイト内の特定のコンテンツを検索することもできます。実に便利な機能です。

さらに便利に使えるように、iOS版、あるいはMac版ならSafariやChromeにインストールできるブックマークレットも用意されています。このブックマークレットと拡張機能を使えば、タップやクリックひとつでページを素早く保存できます。

複数のデバイス(iOSとMac)でブックマークをまとめて管理する方法がわからない方もご安心ください。StacheにはiCloud同期機能が搭載されているので、どのデバイスからでもすべてのビジュアルブックマークにアクセスできます。同期も非常に高速で、Macに保存したブックマークをiPhoneで数秒以内に表示できましたし、その逆も同様です。

前述したように、Stacheには設定画面がありますが、共有時のデフォルトブラウザ(SafariまたはChrome)と手動同期の2つしかありません。ブックマークレットにもここからアクセスできます。

ビジュアルブックマークとしては今のところStacheをとても気に入っていますが、やはりPinboardの方が好きです。ビジュアルブックマーク派なら、Stacheをぜひ検討してみてください。これはサービスではなくアプリなので、将来的にサービスが終了する心配もありません。

iOS版StacheはApp Storeで1.99ドルで入手できます。Mac版はMac App Storeで6.99ドルで入手できます。

言及されたアプリ

9.99ドル

ピンボード用プッシュピン

ピンボード用プッシュピン

ライオンハートソフトウェアLLC