Mac

スーパーマリオのパロディ風アンチプラットフォームゲームで配管工を倒せ

スーパーマリオのパロディ風アンチプラットフォームゲームで配管工を倒せ

善玉ではなく悪役としてプラットフォームゲームをプレイしたいと思ったことがあるなら、まさにうってつけです。そんなゲームがApp Storeに登場しました。それが「Kill​​ the Plumber World」です。

以前Appleに拒否された

タイトルからお察しの通り、「Kill​​ the Plumber World」はスーパーマリオに「インスパイア」された作品です。ご存知の通り、あの配管工が主人公のプラットフォームゲーム、あの画期的なシリーズです。しかし、「アンチプラットフォーム」と謳われているこのゲームは、実際にはスーパーマリオ、そしてプラットフォームゲーム全般のパロディです。

配管工の敵を倒す

落胆するどころか、ゲーム開発元のKeybol(Pretentious Gameの開発元でもある)は、いくつかの修正を加えてKill the Plumber Worldを再提出しました。新しいグラフィックに加え、特に注目すべきは、配管工がマリオに似ていない点です。そして今、ゲームはリリースされました。


以前 Apple によって禁止されていた Kill the Plumber が #AppStore で公開されました。 https://t.co/Z1yK18Qckh #indiedev #gamedev pic.twitter.com/dus1cgE45n

— keybol (@keybol) 2016年2月1日

様々な敵やボスとしてプレイ

ただし、「Kill​​ the Plumber World」のゲームプレイの仕組みは同じままです。

この「リバース」パズルプラットフォームゲームでは、主人公ではなく敵やボスとしてプレイします。ゲーム名の通り、主人公を倒さなければなりません。「ジャンプできないミニオン、ストンパー、そして配管工が正面から向かってくると動けなくなるゴーストなど、様々なタイプの敵を操作できるようになりました!」とKeybol氏は言います。「配管工が火の玉を投げたり、無敵になったり、飛んだり泳いだりできるようになると、さらに難易度が上がります!」

配管工のボスを倒す

一度支払ってプレイ

iPhone、iPod touch、iPad に対応する Kill the Plumber World は、現在 App Store で 2.99 ドルで入手可能で、アプリ内購入はありません。

Keybol は、「一度支払ってプレイする」という理念を忠実に守り、今後のアップデート、新しい世界、新しいレベル、新しいプレイ可能な敵は無料で提供されることを約束しています。

キル・ザ・プラマーのスピードラン

「Kill​​ the World Plumbler」は現在144レベルに加え、特別なスピードランモードを備えています。「Kill​​ the Plumber World」はパロディなので、もはや高品質なゲームは期待できないと思うかもしれませんが、このゲームはすでに数々のクリエイティブ賞を受賞しています。

本当にとても楽しそうです。時には悪いことをすることがとても良いことだと気づかせてくれるようなゲームです。