MacとiOS向けのByword 2.0が出版サポートとその他の機能強化を追加
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年6月4日
人気のライティングアプリ「Byword」が、MacとiOSの両方でバージョン2.0に到達しました。Metaclassyが開発したBywordは、2011年3月にMac版、その1年後にユニバーサルアプリとしてiOS版がリリースされました。そして今、両エディションともバージョン2.0にアップデートされました。Mac版Byword 2.0には、以下の嬉しい変更点が含まれています。
- Markdownプレビューでスクロール位置を維持する
- リッチテキストをクリップボードにコピー
- アプリケーションサンドボックス
- 多くの修正と改善
iOS 版 Byword 2.0 では、次のような機能強化が行われています。
- オフラインで利用できるように、WiFiに接続するとすべてのドキュメントが自動的にダウンロードされるようになりました
- Dropbox では、ドキュメントの名前変更、複製、削除など、オフラインでのフル機能サポートを提供しています。
- iCloud、Dropbox、デバイスストレージ上のフォルダ間でドキュメントを移動および複製します
- 競合する各バージョンを視覚的に検査することで、競合解決が改善されました。
- 「Open in…」による他のアプリとのより優れた統合
- Markdownプレビューでスクロール位置を維持する
- 新しいフォントオプションと調整可能なフォントサイズ
- 多くの修正とその他の改善
しかし、Byword の両エディションには、特筆すべき便利な新機能があります。それは、WordPress、Tumblr、Blogger、Scriptogram、Evernote への投稿機能のサポートです。4.99ドルのアプリ内購入で利用できるこの新機能により、Byword から直接ブログを投稿できるようになります。タグ、カテゴリ、投稿ステータス、その他のパラメータをアプリから直接設定することもできます。ただし、現時点では、Byword の新しい投稿機能はテキストベースの投稿のみをサポートしています。Metaclassy はすでに他の投稿メディア形式にも対応できるよう取り組んでいますのでご安心ください。Mac 版 Byword 2.0 は、Mac App Store で無料アップデートまたは新規ダウンロード(9.99ドル)として入手可能です。同様に、iOS 版 Byword 2.0 も App Store で無料アップデートまたは新規ダウンロード(2.99ドル)として入手可能です。Byword が iOS 版に登場した際、同僚の Christine は AppAdvice のレビューで「Byword はおそらく iOS でこれまでで最高のテキストおよび Markdown エディターだ」と書きました。この言葉は、iOS向け人気ライティングアプリの中からBywordをApp Showdownの優勝者に選んだことでさらに強固なものとなった。「ミニマリズムと機能が完璧に融合しており、過剰なほどでも、物足りなさを感じることもありません」と彼女は締めくくった。「アプリ内ではすべてがスムーズに進み、iPhoneとiPad(そしてMacでも)で最高のライティング環境の一つだと感じています。」Bywordはその後、AppAdviceの2012年有料iPhoneアプリトップ10にも選出された。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
2.99ドル
バイワード
Metaclassy、Lda。