ああ、パチッ!Pebbleで脱獄なしで写真を撮る方法
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年8月14日
最新のiPhoneアプリのおかげで、PebbleユーザーはiPhoneやiPod touchのカメラとBluetooth対応スマートウォッチを使って、リモートで写真を撮影できるようになりました。「Pebble Snap」と呼ばれるこのアプリは、App Storeで2.99ドルでダウンロード可能です。開発元izen.meの説明によると、「Pebble Snapは、ウェアラブルなPebbleスマートウォッチとiPhoneのカメラを連携させ、ボタンをクリックするだけでリモートで写真を撮影できるiOSアプリです。」とのことです。iPhone端末にiOSアプリをインストールし、Pebbleにもコンパニオンアプリをインストールすれば、スマートウォッチを使ってスマートフォンで簡単に写真を撮影できるようになります。Pebbleの「選択」ボタンで写真を撮影し、「上」ボタンで端末の前面カメラと背面カメラを切り替えることができます。そして、スマートウォッチの「下」ボタンでフラッシュの設定が可能です。iOSアプリでは、さらに様々な設定オプションが利用可能です。前述の通り、Pebble SnapはApp Storeで2.99ドルでダウンロードでき、iPhoneとiPod touch向けに最適化されています。Pebbleスマートウォッチに関するその他のニュースについては、「PebbleユーザーはeNotify for iOSを使ってプッシュメールを有効化できるようになりました」、「Smartwatch ProでPebbleスマートウォッチに機能を追加」、「HeartbeatsがPebbleスマートウォッチにBluetooth心拍モニターを導入」をご覧ください。
言及されたアプリ
2.99ドル
ペブルスナップ
izen.me