Macworld/iWorld 2014: Livescribe 3で紙に書いたものをiDeviceに同期
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年3月29日
AppAdviceではLivescribe 3を何度か取り上げてきましたが、今年のMacworld/iWorldトレードショーでLivescribeのブースに立ち寄ることができたので、今回もiOS対応スマートペンを特集します。Dom EspositoがLivescribeの担当者とLivescribe 3の主な機能について語る以下の動画をご覧ください。動画でも紹介されているように、Livescribe 3は専用のLivescribeドットペーパーに書いた内容を自動的にキャプチャし、BluetoothでペアリングしたiDeviceと同期できるスマートペンです。iOS用のLivescribe+アプリと連携することで、紙に書いた内容をすべて瞬時に同期し、整理、タグ付け、テキスト化できます。Livescribe 3は、EvernoteやOutlineなど、サードパーティ製のノートブックアプリにも対応しています。OutlineはLivescribeのSDKを初めてサポートしたアプリです。同僚のJoe Whiteは、Livescribe 3の詳細なレビューで、次のように熱く語っています。
iOS対応のスマートペンをお探しで、価格に見合う価値があるなら、もう探す必要はありません。Livescribe 3は実に優れた使い勝手の良い製品で、その機能に大変満足しています。スマートペンは素晴らしく、付属アプリも使いやすく、ドットペーパーには便利な機能がいくつか搭載されています。Livescribe 3は自信を持ってお勧めできる製品です。
Livescribe 3 を使って書き込みを始めたい場合は、Livescribe の Web サイトから、Livescribe 3 を 149.95 ドルで、または Pro エディション (Evernote Premium の 1 年間のサブスクリプションを含む) を 199.95 ドルで購入できます。
言及されたアプリ
無料
ライブスクライブ+
ライブスクライブ株式会社
無料
エバーノート
エバーノート
無料
概要。
ゴリラ化