Mac

ギターヒーローライブがApple TVに登場、ただし落とし穴あり

ギターヒーローライブがApple TVに登場、ただし落とし穴あり

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

tvOS アプリストア

2015年11月11日

往年の名作コンソールゲームが復活を遂げています。Activisionは先日、iOSデバイス向けに『Guitar Hero Live』をリリースしました。同時に、このタイトル専用に設計された6ボタンのBluetoothコントローラーもリリースしました。『Guitar Hero Live』は新しいApple TVで直接プレイできますが、ゲームをプレイするにはBluetoothコントローラーが必要なようです。ギターコントローラーがないと、Apple TV版のゲームは何もできません。

画像_0886

ルール違反ですか?

AppleのApple TVアプリ開発者ガイドラインでは、すべてのゲームはSiri Remoteだけでプレイできなければならないと明記されており、MFiコントローラーを必要とするタイトルの申請は許可されていません。Activisionはどのようにしてこの規定を回避したのでしょうか?考えられる理由の一つは、Guitar Heroのゲームアクセサリが実際にはMFiコントローラーではないことです。Guitar Hero Liveという1つのゲームでのみ動作するように設計されたカスタム周辺機器です。ゲームの説明にある通り、ギターアクセサリがないと何もできません。

画像_0887

別の方法がある

すでにゲームのフルバージョンに50ドルを支払っていて、ギターコントローラーにさらに99ドルを払いたくないというなら、Apple TVで斧を振り回す楽しさを味わうための代替手段がいくつかあります。TouchArcadeによると、「AirPlayのターゲットとして使えるApple TVをお持ちなら、コンソール版と全く同じように、スマートフォンを使ってゲームをプレイできます」とのことです。Lightning Digital AVアダプタとHDMIケーブルを使えば、iOSゲームをApple TVで楽しむこともできます。

最後に

ActivisionがApple TVでゲームをプレイするのにギターコントローラーが必要だというのは、マーケティング的に少々愚かな戦略と言えるかもしれないが、おそらく必要に迫られた結果なのだろう。結局のところ、Siri Remoteはゲームに必要な操作にマッピングできるほどのボタン数を備えていない。少なくともActivisionはギターコントローラーを49.99ドルで別売りしているので、ゲームを2度買う必要はない。とはいえ、ActivisionがApple TVアプリの「MFi専用ゲーム禁止」というルールを回避する方法を見つけたのは奇妙であり、クパチーノが近いうちにこの抜け穴を塞ぐのではないかと懸念している。

言及されたアプリ

無料

ギターヒーロー®ライブ

ギターヒーロー®ライブ

アクティビジョン・パブリッシング株式会社

関連記事