iPhone 6sの購入オプションがより多くの国に拡大
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
iデバイス
2015年10月9日
Appleは本日10月9日、iPhone 6sとiPhone 6s Plusの販売地域を36カ国に拡大したため、より多くの消費者が購入できるようになった。10月10日にはさらに6カ国で発売される予定。
新たに開始された国には、アンドラ、オーストリア、ベルギー、ボスニア、ブルガリア、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、エストニア、フィンランド、ギリシャ、グリーンランド、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、マン島、イタリア、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、モルディブ、メキシコ、モナコ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾が含まれます。

バーレーン、ヨルダン、クウェート、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦の消費者は10月10日からこの端末を購入できるようになり、インド、マレーシア、トルコでは10月16日から販売が開始される予定だ。
米国では、SIMロック解除済みでキャリア契約のないiPhone 6sまたはiPhone 6s Plusを購入できる選択肢が増えました。Appleのオンラインストアでは、両デバイスをSIMフリーで購入できるオプションが提供されており、SIMカード付きで購入する場合と比べてどのような違いがあるのかを説明しています。
SIMフリーのiPhoneは、通信契約やキャリアローンの契約は不要です。iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5s用のnano-SIMカードは付属していません。また、SIMロック解除済みなので、特定のキャリアに縛られることなく、世界中の対応キャリア(AT&T、T-Mobile、Verizon、米国ではSprintなど)からnano-SIMカードを入手できます。

SIMフリーのSIMロック解除済みiPhoneを購入すれば、GSMまたはCDMAのキャリアネットワークでデバイスをアクティベートできます。複数年契約を結びたくない方や、海外旅行時に現地のキャリアを柔軟に利用したい方にとって、SIMフリーのiPhoneは最適な選択肢です。
iPhone 6s と iPhone 6s Plus の販売機会は拡大を続けており、2015 年末までに 130 か国以上で販売される予定です。Apple の発売第 1 波における最初の週末の販売台数は 1,300 万台を超えており、今後発売される国々でこの端末がどの程度受け入れられるか興味があります。