iPhoneに複数のInstagramアカウントを追加する方法
Instagramでついに(そして正式に)複数アカウントが利用できるようになりました。しかし、Facebook傘下の無料アプリ内で複数のアカウントを設定する手順は、すぐには分かりにくいものです。
なぜ複数のアカウントが必要なのですか?
iPhoneで複数のInstagramアカウントを使い分けたい理由はたくさんあります。個人用と仕事用のInstagramアカウントを別々の「人物」として使い分ける場合(例えば、教育者であれば、教師用のInstagramアカウントと個人用のInstagramアカウントを持つなど)、あるいはビジネス用のアカウントを運用したい場合もあるでしょう。
一方、ペット用のInstagramアカウントを運用している方もいらっしゃるかもしれません(これは想像以上に一般的です)。また、iOSデバイスを他の人と共有している方もいらっしゃるかもしれません。しかし、どのような理由であれ、Instagramアプリに別のアカウントを追加することは可能です。その方法をご紹介します。
どうすればいいか
iPhone の Instagram アプリでは、画面の右下隅にあるアカウント ボタンをタップし、右上にある設定の歯車をタップする必要があります。
次に、画面下部にある「アカウントを追加」ボタン(青色で、「検索履歴を消去」の下にあります)を押します。ここからInstagramの新しいサインアップ画面に移動し、追加のアカウントを登録したり、既存のアカウントでサインインしたりできます。どこを見ればよいかがわかれば、これだけで簡単です(「アカウントを追加」オプションは設定画面の下の方にあるので、スクロールして見つける必要があります)。

Instagram にアカウントを追加するのは簡単です。
設定が完了したら、アカウントの切り替えは簡単です。アカウントタブをタップし、Instagramのユーザー名をタップして、設定済みのアカウントから選択します。このインターフェースからさらにアカウントを追加することもできます。
Instagramは無料で利用でき、iPhone/iPod touch、Apple Watchに最適化されています。