Mac

棚管理:シェイマス・ヒーニーの『五つの寓話』でノーベル文学賞を祝おう

棚管理:シェイマス・ヒーニーの『五つの寓話』でノーベル文学賞を祝おう

先週、2014年のノーベル文学賞がフランスの小説家パトリック・モディアノに授与されました。この権威ある毎年恒例の文学賞を記念し、今週のShelf Controlでは、過去の受賞者が開発したiPadアプリを特集します。

私が言っているのは『シェイマス・ヒーニー 五つの寓話』です。その名前が示す通り、この本には 1995 年にノーベル文学賞を受賞した世界的に有名なアイルランドの詩人、故シェイマス・ヒーニーによる 5 つの道徳物語が収められています。

シェイマス・ヒーニー:五つの寓話

シェイマス・ヒーニー:五つの寓話

具体的には、このアプリは、15世紀のスコットランド詩人ロバート・ヘンリソンの『イソップ物語』から翻案された5つの古典寓話をヒーニーが翻訳したものを紹介しています。収録されている物語は、「二匹のネズミ」「キツネとオオカミと農夫」「ツバメの説教」「キツネとオオカミと荷馬車」「ネズミとライオン」です。

シェイマス・ヒーニーの『五つの寓話』は、老若男女を問わず読者をそれぞれの寓話のオリジナルのスコットランド語版と現代英語版の両方で体験するよう誘います。

シェイマス・ヒーニー:五つの寓話

シェイマス・ヒーニー:五つの寓話

両バージョンは並行して上映され、鮮やかなアニメーションと生き生きとしたナレーションでさらに魅力的になっています。オリジナルのスコットランド語版はイアン・ジョンソン博士が、現代英語版はスコットランドの人気俳優兼コメディアン、ビリー・コノリーがナレーションを担当しています。

このアプリには、ヒーニー氏、コノリー氏、そして多くの著名な学者によるビデオ解説も収録されています。さらに、ヒーニー氏の翻訳の背景を説明するために、クリス・ジョーンズ博士による詳細な学術ノートも収録されています。

シェイマス・ヒーニー:五つの寓話

シェイマス・ヒーニー:五つの寓話

iOS 7.0 以降を実行している iPad および iPad mini と互換性のある Seamus Heaney: Five Fables は、App Store で 11.99 ドルで入手できます。

シェイマス・ヒーニー:五つの寓話は、ロンドンを拠点とし、数々の賞を受賞したアプリ開発スタジオ「The Waste Land」を手掛けたTouch Pressが手掛けています。「The Waste Land」は、T・S・エリオットによる革命的な同名の詩のiPad版として高く評価されています。特筆すべきは、ヒーニーによるビデオ映像が収録されている点です。

上に埋め込まれたビデオが表示されない場合は、ここをクリックしてください

いつものように、Shelf Control についてのご提案がありましたら、 [email protected]までメールするか、下記にコメントを残してください。