Watch

YouTube TVが近日登場、無制限のクラウドDVRを搭載

YouTube TVが近日登場、無制限のクラウドDVRを搭載

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

コネクテッドシアター

2017年2月28日

YouTubeがYouTube TVサービスを「近日公開」すると発表したことで、ストリーミングTV市場はさらに競争が激化している。少なくとも当初は、展開は「米国最大の市場」に限定される。

最大6つのアカウント

最大6つのアカウント

完全なラインナップ。

完全なラインナップ。

Googleによれば、月額35ドルで、ABC、CBS、FOX、NBC、ESPN、地域スポーツネットワーク、その他の人気ケーブルチャンネルを含む40チャンネルが視聴可能となるという。

注目すべき機能は、無制限のクラウドDVRオプションです。ユーザーは一度に無制限の番組を録画し、最大9か月間録画データにアクセスできます。

予想通り、このサービスはiOSデバイスを含む複数のプラットフォームで利用可能になります。テレビへのストリーミングにはChromecastデバイスが必要になるようですので、Apple TVアプリは期待できません。

YouTubeでは、各加入者が6つの異なるアカウントを保有し、それぞれにクラウドDVRを付与できるようになります。最大3つのストリームを同時に視聴できます。

YouTube TVが登場すれば、Sling TV、DirecTV Now、PlayStation Vueといった競合サービスと競合することになる。Huluも近々独自のストリーミングサービスを発表すると予想されている。