Hit List GTDアプリはiPad対応、3D Touchなどを搭載し大ヒット
開発元Karelia Softwareは、The Hit Listに新たなメジャーアップデートをリリースしました。6月の前回のメジャーアップデートでは小型のApple Watchへの対応が追加されましたが、今回のアップデートでは、この高評価のGTDアプリが、はるかに大型のAppleデバイス、iPadにも対応しました。
上に埋め込まれたデモが表示されない場合は、ここをクリックしてください。
ヒットリストがiPadに登場
「The Hit List」は、2011年にPotion Factoryが開発したiPhoneアプリのリリースにより、初めてiOSに登場しました。2014年12月には、アプリのオリジナル開発元を買収したKarelia SoftwareによってiPhoneアプリとして再リリースされました。
それから 1 年が経ち、The Hit List はついに iPad にネイティブ対応して更新されました。

The Hit Listの新バージョンは、最近発売された大型iPad Proを含むAppleタブレットに完全対応しています。iPad版The Hit Listは、Mac版The Hit Listのパワーの一部をiOSに取り入れ、タスクやリストを様々な方法で簡単かつシンプルに管理できるようにすることを目指しています。

ヒットリストは、iPadのSlide OverとSplit Viewマルチタスクモードにも対応しました。iPad Pro、iPad Air、iPad Air 2、iPad mini 2以降では、Slide Overを使えば、他のアプリを使いながらヒットリストを素早く参照できます。また、iPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 4では、Split Viewを使えば、ヒットリストを他のアプリと並べて操作できるので便利です。

ヒットリストが3Dタッチに対応
The Hit Listの最新アップデートでは、iPhone 6sとiPhone 6s Plusで3D Touch対応のクイックショートカットも導入されました。Appleの最新iPhoneをお持ちの方は、ホーム画面でアプリのアイコンを長押しするだけで、新しいタスクを素早く作成したり、今日のタスクを確認したりできるようになります。

さらに、このアップデートでは、タスクにメモが添付されているかどうかを示すバッジが追加され、タグの外観が合理化されます。

「The Hit List」はApp Storeで14.99ドルで入手可能です。アップデートされたアプリは、iOS 9.1以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadでご利用いただけます。
Hit List は Karelia 独自の同期サービスと連携して、Mac、iPhone、iPod touch、そして iPad 上でタスクとリストを最新の状態に保ちます。