Sky Guide 3.0 はタイムラプス、64 ビットサポート、その他の機能強化を備えています
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年12月20日
AppleのApp Storeで2013年のベストアプリの一つに選ばれた翌日、人気の星空観察アプリ「Sky Guide」がバージョン3.0にアップデートされました。Sky Guide 3.0では数々の「目を見張るような」機能強化が行われており、中でも最も注目すべきはタイムラプス撮影のサポートです。
画面下端から上にスワイプすると、新しい時間コントロールが表示されます。衛星が空を横切る様子を1,000倍のリアルタイム映像でご覧いただけます。30,000倍に拡大すると、美しく回転する星の軌跡が見られます。さらに高速化すると、日送りモードに切り替わり、太陽の周りを踊る惑星の動きを観察できます。日付と時刻の選択ツールを使えば、過去または未来の出来事を観察できます。
なお、星の軌跡は、OpenGL ES 3.0 を実行している iOS デバイス (iPhone 5s、iPad Air、Retina ディスプレイ付き iPad mini) でのみサポートされています。また、これら 3 つの iOS デバイスについて言えば、Sky Guide 3.0 では 64 ビット サポートも追加されており、レンダリングと速度が向上しています。新しく更新されたアプリには、新しい彗星と、古い彗星 (ISON 彗星など) と新しい彗星 (ヘール・ボップ彗星やハレー彗星など) のよりリアルな描写も含まれています。また、銀河、星雲、星団の写真記事が旧バージョンの 2 倍になっています。さらに、Sky Guide 3.0 では、検索が改善され、衛星リストが更新され、北極の新しい場所が追加されています。さまざまな UI の改善も含まれている Sky Guide 3.0 は、無料アップデートまたは新規 $1.99 のダウンロードとして App Store で今すぐ入手できます。iOS 6.0 以降を実行している iPhone、iPod touch、iPad と互換性があります。 Sky Guideは9月にバージョン2.0にアップデートされ、iOS 7風のデザインとトラッキング機能が向上しました。Sky Guideのようなアプリをもっと知りたい方は、AppAdviceの星空観察アプリ「AppGuide」をご覧ください。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
1.99ドル
スカイガイド:夜でも昼でも星空を観察
フィフススターラボLLC