Mercury Browser Pro がオムニボックス、新しいマルチタッチジェスチャーなどを導入
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年3月5日
Safariの代替として機能豊富なブラウザの一つであるMercury Browser Proが、バージョン7.3にアップデートされ、数々の改良が行われました。デスクトップスタイルのiOSユニバーサルウェブブラウザであるMercury Browser Proのバージョン7.3では、iPadのファイルマネージャ、ブックマーク、設定のインターフェースが刷新されました。その他にも、Mercury Browser Proで導入された改良点は、iPhone版とiPad版の両方に適用されます。その一つは、Chromeと同様に、アドレスバーと検索バーをオムニボックスと呼ばれる単一のバーに統合したことです。アドレスバーと検索バーを個別に使いたい場合は、アプリの設定でいわゆるクラシックスタイルに戻すことができます。どちらの場合でも、新バージョンのアプリではURLアドレスのオートコンプリート機能がサポートされています。もう一つの改良点は、「前のページ」「次のページ」「共有」の各アクションでマルチタッチジェスチャがサポートされたことです。「共有」と言えば、Mercury Browser Pro 7.3ではEvernote共有機能も強化され、ウェブページのコンテンツをEvernoteに送信できるようになりました。最後に、Mercury Browser Proの新バージョンでは、ポップアップを有効/無効にするオプションが追加されました。iOS 4.3以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応し、Mercury Browser Pro 7.3はApp Storeで無料アップデートまたは新規ダウンロード(0.99ドル)として入手可能です。Mercury Browser Proは、AppAdviceの「iPhone向けベストウェブブラウザ」AppGuideと「iPad向けウェブブラウザ」AppGuideの両方に掲載されています。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
0.99ドル
Mercury Browser Pro - iOS向け高速ブラウザ
iLegendSoft
無料
クロム
Google 社