Watch

自由の女神像アプリは、拡張現実を使って誰でもこのランドマークを訪れることができるようにした

自由の女神像アプリは、拡張現実を使って誰でもこのランドマークを訪れることができるようにした

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2019年5月14日

新しい拡張現実アプリは、この技術を使用して、自由の女神像を興味深くユニークな視点で眺められるようになっています。

ランドマークをユニークな視点で見る

ランドマークをユニークな視点で見る

また、一日のさまざまな時間帯に、像のトーチから AR を活用した景色を体験することもできます。

また、一日のさまざまな時間帯に、像のトーチから AR を活用した景色を体験することもできます。

このアプリは、ニューヨークのランドマークの麓に新しくオープンした自由の女神博物館のオープンを記念してリリースされたもので、さまざまなユニークな AR 体験を楽しめるようになっています。

トーチパノラマでは、昼夜を問わずニューヨーク港と像を眺めることができます。

「自由の女神の製作過程」では、ユーザーは像の精巧な3Dモデルを操作できます。風雨にさらされることで独特の緑色の割れ目ができた様子を観察できるほか、像の内部を覗くこともできます。

利用者は目の前に置かれた像の左足の等身大模型を見ることもできる。

180 度の体験では、像の頂上から過去 200 年間にマンハッタンのスカイラインがどのように変化したかを見ることもできます。

このアプリには、このランドマークを探求する一人称の語りや歴史家へのインタビューを収録したポッドキャスト「Raising the Torch」も収録されています。また、島を訪れる方やその他どなたでもご利用いただける音声ガイドとガイドマップもアプリ内に用意されています。

自由の女神はiPhoneとiPad全機種向けにデザインされており、無料でダウンロードできます。iOS 12以降が必要です。

無料

自由の女神

自由の女神

自由の女神像 - エリス島財団