人工知能「CARROT」という名の皮肉屋のAIを作る
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2017年5月15日

Grailr LLCの「Artificial Superintelligence」(2.99ドル)は、CARROTシリーズの最新作で、今回はシミュレーションゲームとして登場します。Reignsのようなゲームが好きで、コンピューターの皮肉なところが好きな人なら、「Artificial Superintelligence」もきっと気に入るでしょう。
2013年、CARROTがその皮肉とウィットを携えて初めてApp Storeに登場して以来、私も他の多くの人と同様に夢中になっています。Portalをプレイしていて、GLaDOSの皮肉っぽさが大好きだったので、同じような皮肉っぽい態度がToDoアプリ、目覚まし時計、そして体重トラッカー、カロリーカウンター、天気予報アプリのセールスポイントになっているのを見て、思わず笑顔になりました。アプリを開いて、何らかの形でからかわれると、楽しくなり、日常に刺激を与えてくれます。もちろん万人向けではありませんが、ユーモアのセンスがあれば、CARROTアプリは間違いなく面白いでしょう。私はCARROTアプリの初期のファンなので、CARROTシリーズの新作を見るのはいつも嬉しいです。だから、Artificial Superintelligenceのニュースを聞いたときは、ぜひチェックしてみようと思いました。言うまでもなく、期待を裏切るものではありませんが、特定の層に向けた作品でもあります。

ビジュアル面では、Artificial Superintelligence は CARROT アプリの特徴であるシンプルでクリーンな美学を踏襲しており、これは決して悪いことではありません。以前のアプリを少しでも使ったことがある人なら、ゲームの見た目や操作感は既に馴染み深いものでしょう。CARROT Fit のアバターに登場するぽっちゃりした肉塊に抵抗できる人がいるでしょうか? このシミュレーションゲームはシリコンバレーの新興企業をテーマにしており、画面には隣接するワークスペースに多数のコンピューターが並び、地平線には広がるスカイラインが広がり、コンピューター関連の要素を表すピクセルアートが豊富に表示されます。このシミュレーションではテキストを読み、エンディングに影響を与える決定を下す必要があるため、ピクセル化されたテキストは見栄えがよく、非常に読みやすいです。ゲーム内の色彩は、平和な場面では柔らかなパステルカラー、混沌とした場面や未来的な場面では大胆で鮮やかな色調で表現されています。どのシナリオでも、カラーパレットは非常に目を引くものでした。アニメーション要素がやや控えめなゲームですが、iPhone 7ではスムーズに動作し、遅延の問題もありませんでした。サウンドトラックはありませんが、リアルな昔ながらのコンピューターサウンドや楽しいクリック音など、ゲームに欠かせない要素が満載です。全体的に見て、開発者はArtificial Superintelligenceのビジュアルとオーディオデザインを非常にうまく仕上げ、他のCARROTアプリと調和させていると思います。
『Artificial Superintelligence』では、プレイヤーは世界初の知覚を持つスーパーコンピュータを開発するスタートアップの創業者の役割を担います。ゲーム開始時、プレイヤーはCARROTという名の完全な知覚を持つAIからスタートし、そのAIのせいで人類文明の終焉を目の当たりにします。しかし、プレイヤーは科学者と会話を交わし、自分がいるマルチバースに存在する並行世界について説明を受け、そこから脱出し、自らを並行世界に置き換えることに成功します。ここから、プレイヤーはAIをゼロから構築し直し、自分の選択によって不運な運命が降りかかる前に完成させられることを祈ります。脱出を試みるたびに、プレイヤーは別の並行世界へと「脱出」し、このプロセスを永遠に繰り返します。並行世界は無数に存在し、その中にははるかに悲惨な運命を辿ったものや、全く進化しなかったものもあります。
AI をトレーニングしていくと、投資家、従業員、技術系ブロガー、ヒップスターなど、業界のさまざまな人々から、奇妙で突飛な依頼を受けることになります。ゲームでは、各キャラクターや AI 自身との会話ややり取りがすべて、画面上部のボックスに表示されます。応答には 2 つの選択肢が与えられ、下部にあるスライダーを左右に動かすとそれらの選択肢が表示され、最終決定をドラッグ アンド リリースできます。各選択は、人材、投資家からの資金、政府とのつながり、インターネットでの知名度などに影響を与えます。これらはすべて画面上部で確認できます。また、決定を表示すると各派閥に赤いマークが表示されます (ただし、プラスかマイナスかはわかりません)。そのため、選択が進行にどう影響するかがわかります。
いずれかの要素が赤に達すると、あなたの運命は決まり、52通りのエンディングのいずれかにたどり着きます。時には、別の要素を犠牲にして赤字から脱出できるチャンスもあります。「Artificial Superintelligence」で高得点を獲得するには、プレイヤーは運命が訪れる前に、AIの知能レベルを可能な限り高める必要があります。プレイするたびに、AIは非常に愚かな状態から始まりますが、プレイヤーが判断を下し、訓練していくことで、AIはどんどん賢くなり、最終的には最も賢い存在となるでしょう。

一見同じことのように見えるかもしれませんが、プレイするたびに登場するキャラクター、環境、そして機会が異なります。選んだ答えによって、前回とは全く異なる運命が訪れることもあれば、同じ運命を2度経験することもあるかもしれません。どうなるかは誰にも分かりません。さらに面白くするために、ゲームには「特許訴訟に負ける」「吐き気を催す」「ふわふわのウサギを激怒させる」など、達成を目指す「タスク」が用意されています。このような目標が設定されている時は、最終的にこれらの道へと導くような選択を試みたいと思うでしょう。ただし、達成には多少時間がかかることもあります。残念ながら、これらの目標を達成しても報酬は得られませんが、それでも挑戦してみるのはとても楽しいものです。
週末から「Artificial Superintelligence」をプレイし始めたばかりですが、今のところ素晴らしい体験だと感じています。グラフィックは漫画風で、他のCARROTアプリと同様のすっきりとした美学を踏襲しています。効果音は魅力的で楽しく、スライダー操作で選択する操作も直感的で自然な操作感です。各パラレルワールドのバリエーションも気に入っていますし、ゲーム内の皮肉やユーモアも最高レベルです(万人向けではないかもしれませんが)。タスクは機会があれば挑戦して達成するのも楽しいですが、クリア時に何らかのゲーム内報酬があればもっと良かったと思います。「Artificial Superintelligence」で唯一気になる点は、ワールドが似通っているように見えることがある点です。もっとバリエーションやランダム性があっても良いでしょう。とはいえ、このゲームは日中、時間があればいつでも繰り返しプレイしたくなるでしょう。
CARROTアプリの皮肉な魅力とウィットに富んだゲーム、そしてオタクっぽいシミュレーションゲームが好きなら、ぜひArtificial Superintelligenceを試してみてください。Artificial SuperintelligenceはApp StoreでiPhoneとiPad向けのユニバーサルダウンロード版としてわずか2.99ドルで入手できます。アプリ内課金はなく、iMessageステッカーパックも付属しているので、ぜひお楽しみください。
言及されたアプリ
2.99ドル
人工超知能
グレイルLLC
2.99ドル
CARROT To-Do - 会話型タスクリスト
グレイルLLC
2.99ドル
CARROT Alarm - しゃべる目覚まし時計
グレイルLLC
3.99ドル
CARROT Fit - 7分間のワークアウトと体重トラッカー
グレイルLLC
無料
キャロット・ハンガー - トーク・カロリーカウンター
グレイルLLC
3.99ドル
CARROT Weather - しゃべる天気予報ロボット
グレイルLLC
2.99ドル
レインズ
デボルバーデジタル