新しくなったHello Vinoパーソナルワインアシスタントアプリで、輝かしい春をお過ごしください
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年5月20日
春にぴったりなタイミングで、人気のパーソナル ワイン アシスタント アプリ Hello Vino にスパークリング アップデートが登場しました。
このアップデートでは、認定ソムリエでありポッドキャストの有名人でもあるエリザベス・シュナイダーによる、春の祝祭にふさわしいワインの新しい専門家レビューが提供されます。
Hello Vinoの最新アップデートで最も印象的なのは、14万軒もの店舗やレストランの位置情報に対応し、最適なワイン選びをサポートしてくれる点でしょう。また、wine-searcher.comが提供する600万種類以上のワインを収録したアプリの検索エンジンも強化されています。
さらに、Hello Vino の新バージョンでは、ワインの入力が簡単になり、ベジタリアン料理に合う新しいワインの組み合わせも追加されました。
Hello VinoはiOS 6.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しており、App Storeから無料でダウンロードできます。アプリ内課金もいくつか用意されており、新たに追加されたプレミアムスポンサーフリー機能へのアップグレード機能も含まれています。
Hello Vinoは2009年6月にiPhoneとiPod touch向けにリリースされ、昨年9月にiPadとiPad miniのユニバーサルサポートを追加してアップデートされました。また、昨年1月にはiOS 7向けの新デザインにアップデートされました。
こちらも参照してください: 「これで飲んで: ワイン用 Shazam」アプリ Drync がついに iPad でユニバーサル化、Wine Spectator WineRatings+ 4.0 は iPad サポート、新しい iOS 7 デザインなどを搭載、Vivino Wine Scanner は iOS 7 向けにバージョン 7.0 にアップデートされ新機能も搭載。
[ギャラリーリンク="ファイル" 順序="DESC"]
言及されたアプリ
無料
Hello Vino - ワインアシスタント
ドライブスルーインタラクティブ