Watch

トリプルタウンの制作者Spry FoxがAlphabearワードパズルをリリース

トリプルタウンの制作者Spry FoxがAlphabearワードパズルをリリース

人気の街づくりマッチ3パズルゲーム「Triple Town」の制作会社Spry Foxが、iOS向けに新作ゲームをリリースしました。その新作は「Alphabear」というワードパズルゲームです。

Alphabear をどうやってプレイしますか?

Alphabearでは、グリッド上の文字をタップして単語を綴ります。ポイントは、隣接する文字を選択することです。選択した文字はクマに変化します。クマの隣の文字で単語を作るたびに、クマが大きくなっていき、大きなクマほど高得点を獲得できます。

グリッドがクマと文字で完全に埋まり、それ以上単語を作れなくなった時点でゲーム終了です。ゲーム終了後にはコインがもらえたり、さらにはクマコレクションに追加できるクマがもらえることもあります。

それぞれのクマには、特定の文字や綴りの単語のポイントを増やしたり、時間ベースのゲームでタイマーを延長したりするなど、将来のゲームで使用できる特別な特典と能力のセットがあります。

Alphabearはシングルプレイヤーゲームです。しかし、対戦型のゲームプレイに適したゲームなので、マルチプレイヤーモードが追加されても驚きません。

上に埋め込まれたビデオが表示されない場合は、ここをクリックしてください。

かわいいけど難しいかな?

Alphabearは、ビジュアルデザインだけでなくゲームプレイもTriple Townからインスピレーションを得ています。姉妹作と同様に、この新作ゲームでは様々なものを組み合わせて大きなものを作り、特にクマが登場します。また、可愛らしくカラフルなグラフィックは、子供から大人まで幅広い層にアピールします。

しかし、その可愛らしさや色彩に騙されないでください。Alphabear は一見気楽な雰囲気の中にも、たくさんの言葉のパズルの課題を用意しています。

まず、使われなかった文字は最終的に岩に変わり、クマが大きく成長できなくなることを覚えておくことが重要です(もちろん、これはダジャレです)。特に、赤とオレンジの文字は、次の数ターンで岩に変わりやすいので、できるだけ多く使い切ることが重要です。

ゲームやイベントに持ち込むクマの選択も非常に重要です。クマの組み合わせによっては、他のクマよりも多くのボーナスポイントを獲得できる場合があることを考慮してください。クマをレベルアップしてスコア倍率を上げるのもおすすめです。

もう一つ注目すべき点は、クマが時々お昼寝をすることです。クマは使用するたびにお昼寝をするため、イベントで使用できなくなります。お昼寝中のクマをイベントに連れて行くには、クマが起きるのを待つか、ゲーム内コインを使ってすぐに再活性化させるかのどちらかになります。

アルファベア

アルファベア

他に説明する価値のあることはありますか?

Alphabearではコインに加え、ハチミツも販売しています。イベントに参加するには、一定量のハチミツを消費する必要があります。ハチミツは時間の経過とともに自動的に補充されますが、アプリ内課金で購入することも可能です(ハチミツを無制限に使えるオプションは4.99ドルです)。

Alphabear をプレイするには、ゲームやイベントがローカルで利用できるのではなくリモートで読み込まれるため、インターネット接続も必要です。

制限についてはこれくらいにして、Alphabearの面白い点の一つ、「ベアフレーズ」について触れておきたいと思います。ゲームで新しいクマを獲得するたびに、クマは自分の写真を撮り、そのクマが直前のゲームで綴った単語からランダムに選ばれた単語で埋められた文章テンプレートから作られたセリフを言います。ベアフレーズは驚くほど明快なものもあるのですが、結局は全く意味をなさないことも少なくありません。いずれにせよ、保存して友達と共有し、一緒に楽しむことができます。

Alphabear は iOS 7.1 以降を実行している iPhone、iPod touch、iPad と互換性があり、App Store から無料で入手できます。追加のコインやハニーはアプリ内購入で入手できます。

注目の新作 iOS ゲームについては、こちらもご覧ください: 顔面に拳を食らった?Rumble City でボトルを投げ返す、禅のパズルゲーム Lines the Game で絵が生き生きと動くのを見る、Magic Duels でパワーカードを正しくプレイして攻撃し勝利する。