ソニーのiOS向けMusic Unlimitedアプリがついにオフライン再生に対応
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年7月11日
数週間前、ソニーはiOS向けMusic Unlimitedアプリのオフライン再生対応を発表しましたが、実際には対応していませんでした。そして本日、待望の機能がついに搭載されました。Music Unlimitedに新たに追加されたオフライン再生対応により、インターネットに接続していなくても、お気に入りの曲やアルバムを聴くことができます。もちろん、オフライン再生をする前に、まずはiOSデバイスにダウンロードする必要があります。アルバム全体をダウンロードすることも、1曲だけをダウンロードしてオフライン再生することもできます。ダウンロード方法については、以下のビデオをご覧ください。
上記の埋め込み動画がご覧いただけない場合は、こちらをクリックしてください。動画でご覧いただけるように、アプリの新しいトレイスタイルのサイドバーメニューには「マイダウンロード」と「ダウンロードキュー」が追加され、現在ダウンロード中の曲と完了した曲をすべて確認できます。通常のMusic Unlimitedライブラリと同様に、「マイダウンロード」ではアーティスト、アルバム、曲、プレイリストごとに楽曲を閲覧できます。「ダウンロードキュー」では、ダウンロード中の曲を確認したり、一時停止したり、削除したりできます。また、アプリの新しいサイドバーメニューには、オフラインモードの切り替えスイッチも追加されました。オフラインモードを有効にすると、インターネットに接続していない場合でもダウンロードした曲やアルバムを聴くことができます。Music Unlimitedの新バージョンは、App Storeで無料でダウンロードできます。このアプリは、iOS 5.1以降を搭載したiPhoneおよびiPod touchに最適化されています。さらに、新しくなったアプリには、高音質オーディオストリーミングオプションも追加されました。アプリの設定でこのオプションを有効にすると、320Kbpsで音楽をストリーミングできます。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
無料
ミュージックアンリミテッド
ソニーネットワークエンタテインメントインターナショナルLLC