Googleが地図検索のライバルWazeを13億ドルで買収へ
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年6月10日
GoogleとWazeの買収契約は13億ドルで成立する見込みだ。イスラエルの経済紙Globesの情報筋によると、人気サービス「Googleマップ」も展開するGoogleは、イスラエルのソーシャルマッピング・ナビゲーションスタートアップであるWazeを13億ドルで買収する予定だという。この買収は、WazeがGoogleかFacebookに買収されるという報道が数ヶ月続いた後に実現した。Appleも買収に関わっているという噂も流れていた。1月にはAppleがWazeの買収を検討しているとの噂もあった。しかし、AppleのCEOティム・クック氏自身は、先日終了したD11カンファレンスでのインタビューで、Wazeへの買収提案は行っていないと発言した。そして先月には、FacebookがWaze買収に向けて「高度な交渉」を行っていたと報じられた。しかし、この巨大ソーシャルネットワーキング企業とWazeの交渉は最終的に決裂した。Globesによると、FacebookとWazeの交渉が実を結ばなかった主な理由は価格の高さだったという。Globesは次のように付け加えている。
もう一つの理由は、Wazeがイスラエル人従業員にイスラエル国内での就労を継続するよう強く求めたものの、Facebookがこれを受け入れなかったことです。Googleは既にイスラエルで2件の買収を行っており、イスラエルにオフィスを構えています。一方、Facebookはイスラエルのスタートアップ企業を含む買収した企業のほとんどを閉鎖しました。Googleによる過去のイスラエルでの買収はいずれも小規模なものでした。Googleはパーソナライズされたウェブサイトガジェット開発会社Labpixiesを2500万ドルで、インタラクティブビデオクリップ開発会社Quikseeを1000万ドルで買収しました。いずれも2010年の買収です。
グローブス誌はグーグルとWazeにコメントを求めたが、両社とも情報筋の主張への回答を拒否した。iOS版Wazeは先月末にアップデートされ、Facebookイベントへの対応など、様々な機能強化が行われた。
言及されたアプリ
無料
Waze ソーシャル GPS、地図、交通情報
ウェイズ株式会社
無料
Googleマップ
Google 社