Watch

あなたを殴り倒そうとするロボット警官の群れに気をつけろ!

あなたを殴り倒そうとするロボット警官の群れに気をつけろ!

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

群れ!

2013年1月4日

E4 SoftwareのSWARM! ($1.99)は、街を駆け抜ける楽しさ満載のアドベンチャーゲームです。荒れた街路や危険な下水道を進む間は、「ボールティモア」警察に気を付けましょう。

プレイヤーは、面白い顔をしたボール「ホットロッド」を操作します。彼は仲間を救い、敵を倒すという使命を帯びています。iPadを傾けると、ホットロッドが街の通りを駆け巡り、コインを集める冒険へと出発します。

各レベルの目標は、すべてのコインを集めてできるだけ早くゴールに到達することです。たくさんの障害物、分かりにくい脇道、そして警棒を振り回すロボコップが出口へのポータルを見つけるのを邪魔しますが、冒険はそれだけの価値があります。

プレイヤーは街の通りを探索しながら、できるだけ多くのコインを集め、冒険へと向かいます。数秒後に爆発する木箱が現れることもあります。また、有毒廃棄物を避けながら狭い通路を進む必要もあります。中には、感電して席から飛び上がるほどの電気柵さえあります。

十分なコインを集めると、獲得した賞金を使ってゲーム内で使える新しいキャラクターをアンロックできます。キャラクターを変えることで得られるメリットはありません。特別な能力はありませんが、画面上で新しい面白いボールが転がるのを見るのは楽しいです。

Hot Rodの動きを操作するには、iPadを任意の方向に傾けます。傾き操作は操作しにくいと感じましたが、ゲームの難易度を上げる効果はあります。動きがぎこちなく感じる場合は、ポーズメニューの再調整ボタンをタップしてください。それでも操作がおかしい場合は、オプションメニューで傾きとシェイクの感度を調整できます。

残念ながら、オプションメニューにアクセスするには、プレイ中のレベルを終了するしかありません。そのため、様々な感度を試して自分にぴったりのものを見つけようとしている場合は、ゲームをあまりプレイしない方が良いでしょう。なぜなら、操作を微調整する必要があるたびに最初からやり直さなければならないからです。ポーズメニューから感度セクションにアクセスできる機能があれば良いと思います。

もちろん、タッチ操作に切り替えることもできます。しかし、タッチ操作はひどいので、この選択肢は全くお勧めしません。私には全く使いこなせませんでした。ジョイスティックか十字キーが画面上で見えるように表示されていれば、プレイヤーは手探りで操作するのではなく、実際にタッチ操作を見つけられるので、より便利だと思います。

少しぎこちない傾き操作とひどいタッチ操作を除けば、このゲームはかなり面白いです。ソニック・ザ・ヘッジホッグやスーパーマリオブラザーズといった懐かしのコンソールゲームに似ています。誤解しないでください。任天堂レベルのアドベンチャーゲームではありませんが、コンソールゲームのファンなら楽しめるでしょう。カジュアルゲームとしては価格が少し高めですが、iPad専用アプリなので通常は高額です。もし2ドル余分に払えて、コンソールタイプのアドベンチャーゲームが好きなら、このゲームは価格に見合う価値があると思います。

言及されたアプリ

関連記事