Airpods

「超高解像度」ディスプレイ搭載の「iPad Maxi」が来年初めに発売される可能性

「超高解像度」ディスプレイ搭載の「iPad Maxi」が来年初めに発売される可能性

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年11月19日

iPad Airが小さすぎると感じていますか?数ヶ月以内に解決策が見つかるかもしれません。The Korea Timesによると、13インチの「iPad Maxi」が2014年初頭に発売される可能性があります。報道によると、「一流ディスプレイサプライヤー」の情報を引用し、新型デバイスの12.9インチRetinaディスプレイは現在韓国で製造されているとのことです。情報筋によると、タブレットの画質は向上し、「超高精細」ディスプレイと同等になるとのことです。いわゆるiPad Maxiがニュースになったのは今回が初めてではありません。7月には、The Wall Street Journalが、Appleとそのサプライヤーが、大型のiPhone端末と合わせて、大型のiPadをテストしていると報じました。10月には、台湾の新聞「United Daily News」が、Appleが提携メーカーのQuanta Computerと共同で、いわゆる「巨大」なタブレットモデルを開発していると報じました。The Korea Timesによると、Appleは「従来型PCの需要が鈍化する中で、スマートデバイスにおける大型ディスプレイへの需要の高まりに対応するため」、大型のiPadを発売する可能性が高いとのことです。情報筋によると、Appleは大型iPadの導入に「ますます関心を寄せている」とのことで、「コンバージェンスの時代にタブレットがPCに取って代わることを認識している」とのことです。iPad Maxiを買うでしょうか?もちろん買います。それでも、Appleが最終的にこのデバイスを「iPad Max」と呼ぶことを期待しています。いつものように、今後の展開にご期待ください。13インチiPadを買うでしょうか?関連記事:DisplaySearch、AppleがRetina iPad mini、4.7インチiPhone 6などを計画中、ピクセル密度が30~40%向上した第6世代iPadを2014年に発売へ?写真:MacRumorsによるiPad Maxiのコンセプト

関連記事