Facebookがリアクションの限定テストを開始
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
デジタルコミュニケーター
2015年10月8日
Facebookに「いいね!」ボタンが登場しました。一応、ですが。Facebookは本日、リアクション機能の限定テストを開始したことを発表しました。現在、スペインとアイルランドのユーザーが利用可能です。
FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏は、この機能を単に何かを「嫌い」と表現するものではなく、「より表現力豊かな「いいね!」ボタン」と表現しました。「いいね!」ボタンを長押しすることで、ユーザーは様々な絵文字を使って様々な感情を表現できるようになります。
彼はFacebookの投稿でこの機能についてさらに詳しく語った。
しかし、長年にわたり「よくないね」ボタンの追加を要望する声をいただいてきました。いつも良い瞬間ばかりとは限りませんし、時にはただ共感を表明したいという気持ちもあります。こうした大切な瞬間こそ、これまで以上に共有する力が必要であり、「いいね!」は必ずしも自己表現に最適な方法ではないかもしれません。
リアクションは、愛、畏敬の念、ユーモア、そして悲しみを表現する新しい方法を提供します。「いいね!」ボタンではありませんが、喜びや温かさに加えて、悲しみや共感を簡単に表現できるようになります。「いいね!」ボタンを長押しするか、マウスオーバーすることで、これらのリアクションを表現できます。
リアクションを紹介する短い動画はこちらです。動画が見られない方は、こちらをクリックしてください。
リアクションが他の国にいつ導入されるかは不明ですが、新たな情報が入りましたら必ずお知らせします。完全な「いいね!」ボタンではありませんが、Facebookが少なくともリアクションをテストしているのは嬉しいですね。
Facebookが試行している新機能はこれだけではありません。The Next Webが最初に報じたところによると、Facebook iOSアプリの一部ユーザーには、友達のウォールにパーソナライズされた「誕生日おめでとう」動画を残すよう促す機能が搭載されています。動画は最大20秒までで、投稿前に確認することができます。
今日の他のニュースとしては、Netflix が人気のストリーミング プランの価格を値上げしたこと、Medium 2.0 がシームレスな同期、画像ズーム、新しい外観を導入したこと、AT&T が全国の iOS 9 iPhone ユーザー向けに Wi-Fi 通話を開始したことなどが挙げられます。
言及されたアプリ
無料
フェイスブック
フェイスブック社