地球上でiPhoneを一番安く買える場所はどこでしょう?
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
ブラジルは 地球上で最も物価の高い国であり 、アメリカは最も物価の安い国である。
iデバイス
2016年5月19日
Business Insiderの最近の記事では、AppleのiPhoneの現地価格に基づいて各国をランキング付けしており、興味深い記事となっています。ブラジルがiPhoneを購入するのに世界で最も高い場所だということをご存知でしたか?私も知りません。
記事は今すぐお読みいただけますが、ここでも結果を詳しくご紹介します。iPhoneを購入するのに最も高価な国はブラジルで、最も安価なのはAppleの本拠地であるアメリカです。ブラジルではiPhone 6がなんと931ドルもしますが、アメリカでは598ドルです。2番目に高価な国はインドネシア(864ドル)、3番目はスウェーデン(796ドル)です。
一方、iPhoneを2番目に安く購入できるのは香港(604ドル)、3番目は日本(637ドル)です。比較のため、すべての現地通貨は米ドルに換算されています。また、以下の表では、27カ国における米国との価格比較もご確認いただけます。
私の母国イギリスがリストの下位半分に位置していることに、少しホッとしました。このリストをまとめたのはドイツ銀行のジム・リード氏です。彼のアドバイスは?「ブラジル、インド、スウェーデン、デンマーク、イタリアに旅行中は携帯電話を紛失しないように」です。賢明なアドバイスだと思います(ただし、読者の皆さんには、できればiPhoneをどこかで紛失しないようにお勧めします)。