Halfbrick の Colossatron: Massive World Threat で巨大な鎖で繋がれたモンスターを操作しよう
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年12月19日
Colossatron: Massive World Threat(0.99ドル)は、Fruit Ninja、Monster Dash、Jetpack Joyrideといったゲームを手がけたHalfbrick Studiosによる、次なる大型タイトルです。この待望のタイトルがどのようなゲームになるのかは、発売前は未定でしたが、実際にプレイしてみる時間ができ、満足のいく結果が得られたことを保証できます。
Colossatronは主にマッチ3ゲームですが、Halfbrickの歴史やこのカテゴリーのゲームの多くを考えると意外です。パズルゲームではなく、Colossatronは色を合わせる戦略ゲームです。DotsとAtariのCentipedeを1つのゲームに詰め込んだようなゲームです。
ゲームの世界は、コロッサトロンと呼ばれる巨大で恐ろしいムカデのようなロボット生物の攻撃に常に晒されています。さらにエキサイティングな展開となるのが、プレイヤーがコロッサトロンの味方になることです。コロッサトロンが地球上の様々な大陸に墜落していく中で、プレイヤーはこの大量破壊兵器の性能と効率性を維持していく必要があります。これは、敵を攻撃したり、シールドとして機能させたり、その他の特殊能力を発揮する、鎖のつなぎ目のようなモジュールを追加することで実現します。
典型的なマッチ3ゲームのように、同じ色のモジュールをグループにまとめ、より強力な1つのモジュールへと変化させることが目的です。これは、出現する様々なモジュールをドラッグし、コロッサトロンの体の好きな場所に配置することから始まります。主な目的は、コロッサトロンが軍隊に倒されることなく、都市内でできるだけ多くのものを破壊できるようにすることです。
各大陸はいくつかの都市と首都で構成されています。大陸内のすべての都市が破壊されると、次の大陸へと移動します。この時点でも、破壊された大陸に再び戻って、友達とハイスコアを競うことができます。
レベルが上がるにつれて、コロッサトロンは新たな機能を獲得します。例えば、すべての射撃を一つのターゲットに向ける能力や、パワーアップモジュールや修理といった強化アイテムを購入するオプションなどです。ゲーム内での購入は、ゲーム中に集められるプリズム、またはコロッサトロンが破壊した敵の価値に応じて獲得できるドルで行うことができます。もちろん、プリズムはゲーム内でアプリ内課金でも入手でき、現金と交換することも可能です。
言及されたアプリ
0.99ドル
コロッサトロン:巨大な世界的脅威
ハーフブリックスタジオ
無料
ジェットパック・ジョイライド
ハーフブリックスタジオ
無料
ドッツ:繋ぐゲーム
ベータワークスワン
0.99ドル
フルーツ忍者
ハーフブリックスタジオ
0.99ドル
モンスターダッシュ
ハーフブリックスタジオ