Ipad

Googleマップ、最初の48時間で1000万回以上ダウンロード

Googleマップ、最初の48時間で1000万回以上ダウンロード

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2012年12月17日

Googleは、iOS向けマップアプリが大ヒットしているという、明白な事実をついに認めました。Googleのコマース&ローカル担当シニアバイスプレジデント、ジェフ・フーバー氏がGoogle+で、先週のリリースからわずか48時間で1,000万回以上ダウンロードされたと発表しました。フーバー氏の投稿全文は以下のとおりです。

リリースから48時間も経たないうちに、ダウンロード数が1,000万回を超えました!  iPhone版Googleマップが世界中で好評を博していることを大変嬉しく思います。マップチームの皆様、今回のリリースから7年以上にわたり、マップに注ぎ込んだ情熱と努力が認められ、心よりお祝い申し上げます。iPhone ユーザーの皆様で、まだマップアプリをダウンロードされていない方は、App Storeからダウンロードするか、https://itunes.apple.com/app/id585027354?mt=8 にアクセスしてください。 既にダウンロードされている方は、ありがとうございます。ぜひお友達にも教えてあげてください。ご意見・ご感想は、G+またはアプリ内(シェイクするだけ)でお寄せください。

The Next Webが指摘しているように、この数字は販売されたiOSデバイスの約2.5%を占めています。iOSユーザーがこのアプリの華々しい復活を喜んだのは明らかですが、中にはそれほど喜ばしくない人もいました。著名ブロガーのジョン・グルーバー氏によると、Appleの幹部たちはこの好意的な反応に「激怒」したとのことです。The Next Webによるこのアプリのレビューで、クリスティン・チャン氏はGoogleマップはApple独自のソリューションと比べて大幅に改善されたと述べています。このアプリはiPhoneとiPod touchで利用可能で、App Storeから今すぐダウンロードできます。出典:Google+ 出典:The Next Web

言及されたアプリ

無料

Googleマップ

Googleマップ

Google 社

関連記事