Ipad

Anomaly 2はiPhoneでプレイできるコンソール品質のタワーディフェンスゲームです

Anomaly 2はiPhoneでプレイできるコンソール品質のタワーディフェンスゲームです

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

異常2

2013年11月1日

Chillingo Ltd.の『Anomaly 2』(4.99ドル)は、3Dリバースタワーディフェンスゲームです。より正確には、タワー「オフェンス」ゲームと言えるでしょう。PCゲームとして最初にリリースされたオリジナル版『Anomaly Warzone Earth』の続編です。

タワーディフェンスゲームは大抵似たり寄ったりですが、「Anomaly 2」は他とは一線を画すと言っても過言ではありません。実際に手に取ってプレイしてみるまで、このタイプのゲームだとは到底思えないほど、他とは一線を画しています。その魅力は主に、スクリーンショットでは到底伝わらない驚異的な3Dグラフィックにあります。そのグラフィックは、家庭用ゲーム機で絶大な人気を誇ったファーストパーソンシューティングゲーム「Halo」を彷彿とさせます。

アノマリー2は2020年代、地球の平均気温が氷点下となった終末後の地球を舞台としています。敵を撃墜するために防衛ユニットを戦略的に配置するのではなく、侵略を成功させることが目的です。邪悪なように聞こえますが、真の悪者は地球を侵略したエイリアンたちなのです。

侵攻前と侵攻中は、ユニットの進路を計画し、その途中でユニットを変形・アップグレードする必要があります。状況に応じてユニットの種類や構成は異なり、ゲーム内のインストラクターが説明してくれます。

シミュレーターでの訓練(最終的には敵の攻撃によって破壊されます)の後、いよいよ現実世界でプレイする時です。ユニットを選択し、ゲーム内で獲得できる燃料資源を使って購入・アップグレードします。そして、ゲームを進めながら、パワーアップに似た様々なオブジェクトを使用する必要があります。これらは戦車を修理し、敵に対して優位に立たせます。例えば、敵が射撃するための偽の標的を配置できます。もちろん、これらのパワーアップはゲーム中、使用できる回数が限られているため、賢く使いましょう。

それでも、これは他のタワーディフェンスゲームとどこが違うのでしょうか?防御側ではなく攻撃側になるという点を除けば、すべては見た目と操作感にあります。グラフィックはInfinity Blade IIIに匹敵するほど鮮やかで、iPhone 5sでは非常に美しく表示されます。とはいえ、Anomaly 2を長時間プレイするのはあまりお勧めできません。ましてや充電しながらプレイするのはなおさらです。充電中にiPhoneが触れないほど熱くなってしまったほどです。

全体的に見て、Anomaly 2は信じられないほど素晴らしい作品です。タワーディフェンスに夢中な人はもちろんのこと、息を呑むようなグラフィックと奥深いゲームプレイを求める人なら誰でも楽しめるでしょう。何より重要なのは、Anomaly 2がコンソールやデスクトップPCのようなゲーム体験を提供していることです。携帯機器でこれほどのインタラクションを実現できるというのは、今でも驚きです。このゲーム体験は、リリース日にApp Storeで「エディターズチョイス」に選ばれたことに十分値するものです。

Anomaly 2はユニバーサルダウンロードで、App Storeで4.99ドルで入手できます。最適なパフォーマンスを得るにはiPhone 4s以降の端末を推奨します。また、ゲームをインストールすると約1.2GBのストレージを消費しますのでご注意ください。

言及されたアプリ

1.99ドル

アノマリー・ウォーゾーン・アース

アノマリー・ウォーゾーン・アース

チリンゴ株式会社

4.99ドル

異常2

異常2

チリンゴ株式会社

関連記事