CaptureAudioでiPhoneをフル機能のボイスレコーダーに変身させよう
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年3月18日
G8R Software LLCのCaptureAudio(1.99ドル)は、iPhoneから直接音声を録音できるパワフルな新アプリです。本格的な音声録音アプリをお探しなら、このアプリがぴったりです。
私自身、今はあまり音声録音をしませんが、学生時代には最も便利だと感じたことの一つでした。授業の録音やメモを取ることが勉強にかなり役立ったからです。また、ビジネスミーティングや対面インタビューを頻繁に行う人にとって、音声録音機能は必須だと思います。
しかし、iOSには録音可能なネイティブボイスメモアプリが付属しているとはいえ、機能面で明らかに不足しています。録音以外に何ができるというのでしょうか?幸いなことに、特定の種類のアプリに何が求められるかを熟知しているサードパーティ開発者がおり、CaptureAudioは現在、最良の選択肢の一つとなっています。
このアプリを数週間テストしていましたが、本当に気に入っています。インターフェースはすっきりとしていてシンプルで、直感的です。すべてが分かりやすくレイアウトされていて、とても整理されています。使われている色も気に入っていますが、ヘッダーバーと下部のツールバーのわずかなテクスチャはあまり好きではありません。でも、それがアプリに独特の雰囲気を与えているので、それほど気になりません。
CaptureAudioは非常に整理された機能を備えています。録音内容は、バインダー、ノートブック、録音の3つの方法で確認できます。また、「設定」タブでは、録音開始音、フラグセット(カスタム設定を含む)、録音のバックアップと復元などのオプションを切り替えられます。さらに、CaptureAudioファイル形式(CaptureAudioまたはCaptureNotes 2へのインポート用)でオーディオファイルを作成したり、標準のM4Aファイルとして保存したりすることも可能です。
CaptureAudio を使えば、録音した音声を様々な「バインダー」にまとめることができます。学校、仕事、考え事、自分へのメモなど、様々なトピックや状況を想定してみてください。作成したバインダーにはデフォルトで「新しいバインダー #」という名前が付けられますが、青い矢印ボタンをタップすることで、名前を変更できます(他の名前も同様です)。
バインダーを選択すると、そのバインダーに移動し、サブカテゴリやサブトピックごとに個別のノートブックを作成できます。残念ながら、ノートブック内にさらにネストされたノートブックを作成することはできないため、バインダーとその中に作成できるノートブックは1つに限られます。ほとんどのユーザーにとって問題にはならないと思いますが、将来的にはアプリが無制限のネストされたノートブックに対応できるようになるかもしれません。
すべての録音をバインダーとノートに分けてリストで確認したい場合は、「録音」タブに移動するだけで、すべてが一目でわかるように表示されます。
新しい録音を作成するには、下部のツールバー中央にある大きな青いマイクボタンをタップすると、録音画面が表示されます。小さな音声トーンでわかるように、アプリはすぐに音声をキャプチャします。画面上部には経過時間が表示され、左右には音量インジケータが表示されます。右下のボタンを使用すると、録音を一時停止して後で再開したり、録音を停止して保存したりできます。キャンセルするには、右上隅の「x」をクリックします。CaptureAudioはバックグラウンドでも録音を続けます。
CaptureAudioの真の力は、録音画面の真ん中にある円形メニュー(「Where To?」を彷彿とさせる)にあります。「緊急」「重要」「聞く」「決定」「To Do」「メール/通話」「タスク」「リサーチ」の8つのオプションがあります。これらは録音中に「フラグ」として使用できます(必要なフラグをタップして「フラグ」をタップするだけです)。マーカーを付けることができます。左下のボタンをタップすれば、録音中にすべてのフラグを表示することもできます。各フラグは名前を変更できるので、後で簡単に参照できます。
このアプリの録音機能がとても気に入っています。とても使いやすいです。ボタンをタップするだけで自動的に録音が始まり、フラグ機能も非常に便利です。別のアプリに細かい情報をいちいち書き留めたり、頭の中でメモを取ったりする代わりに、シンプルなマーカーで印をつければ、後で簡単に見返すことができます。録音の音質はかなり良好でした。iPhone 5用のマイクアタッチメントもマイク内蔵ヘッドホンも使わず、iPhoneのマイクだけを使ったにもかかわらず、音声は大きくクリアでした。
ただ一つ不満なのは、このアプリには録音データをクラウドに同期する機能がないことです。iTunesファイル共有経由でファイルとしてバックアップし、同じ方法で復元することしかできません。このアプリのようなアプリは、録音データをDropboxやiCloudに保存できれば非常に便利だと思います。もしこの機能があれば完璧です。
それでも、CaptureAudioはボイスメモやその他の音声を録音するための素晴らしい高機能アプリです。レコーダーをお探しなら、ぜひCaptureAudioをお試しください。iPhone版はApp Storeで1.99ドルで入手できます。
言及されたアプリ
1.99ドル
キャプチャオーディオ
G8RソフトウェアLLC
4.99ドル
キャプチャーノート2
G8RソフトウェアLLC
無料
ドロップボックス
ドロップボックス