Ipad

Dropbox の Write For が iPad 向けにリリース、iPhone アプリのデバイス共有をサポート

Dropbox の Write For が iPad 向けにリリース、iPhone アプリのデバイス共有をサポート

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年5月8日

昨日のAppsGoneFreeの記事をご覧になった方は、Write for Dropboxが無料になったことを既にご存知でしょう。レビューでは「理想のテキストエディタを探しているなら、試してみる価値のある選択肢」と評されたWrite for Dropboxですが、実は特別な理由があって期間限定で無料になっています。それは、最近iPad版がリリースされたからです。昨年2月にリリースされたWrite for Dropboxは、iPhoneとiPod touchにのみ最適化されています。しかし、iPad向けに最適化されたパッケージで、その優れた機能をすべて活用したいなら、新しいiPad版Write for Dropboxが最適です。さらに、iPhone版とiPad版のWrite for Dropboxをお持ちの方は、さらに嬉しい特典があります。その特典とは「デバイス共有」です。デバイス共有は、iPhone版のWrite for DropboxとiPad版のWrite for Dropboxを接続し、片方のデバイスをもう一方のデバイスのアプリのリモートキーボードまたはリモートクリップボードとして使えるようにします。ただし、デバイス共有が機能するには、両方のデバイスが同じWi-Fiネットワークに接続されている必要があります。Write for DropboxのiPad版は現在App Storeで1.99ドルで入手可能です。また、Write for DropboxのオリジナルiPhone版は引き続き無料でご利用いただけます。[gallery link="file" order="DESC"]

言及されたアプリ

1.99ドル

Dropbox に書き込む - 美しいメモアプリ (iPad 版)

Dropbox に書き込む - 美しいメモアプリ (iPad 版)

タンメイ・ソナワネ

無料

Dropbox に書き込む - 美しいメモアプリ (iPhone 版)

Dropbox に書き込む - 美しいメモアプリ (iPhone 版)

タンメイ・ソナワネ

関連記事