Apple Musicの有料会員数が1000万人に到達したと報じられる
Appleの新年は、少なくとも音楽ストリーミングサービスに関しては素晴らしいスタートを切った。新しいレポートによると、Apple Musicの有料会員数は1,000万人に達したという。
この数字は非公式に発表されたものの、それでも「事情に詳しい関係者」の話として、かなり評判の高いフィナンシャル・タイムズ紙によって報じられている。
この数字はApple Musicにとって大きなハイライトです。最大のライバルであるSpotifyが6年かけて達成したのと同じマイルストーンを、Apple Musicがわずか6ヶ月で達成したのです。Apple Musicは2015年6月に100カ国以上でサービスを開始し、Spotifyは2008年10月にサービスを開始し、その後60カ国以上に拡大しました。
Spotifyは、無制限のプレミアムサービスに加え、機能が制限された広告付きの無料プランを提供しています。2014年に有料会員数が1,000万人を突破した時点で、アクティブユーザー数は4,000万人でした。Spotifyが最後に公式に会員数を発表したのは6月で、月間ユーザー数は7,500万人に達し、そのうち2,000万人が有料会員であると発表されました。

Apple Musicの新たなマイルストーンに関する報道を受けてBusiness Insiderがコメントを求めたところ、Spotifyは最新の加入者数を明らかにしなかったが、2015年後半は「史上最速の加入者数増加」を記録したと述べた。
Apple Musicに関しては、Apple CEOのティム・クック氏が10月時点で有料会員数が650万人、3ヶ月間の無料トライアル期間の顧客数が850万人に達したことを公式発表しました。Apple Musicの最初の有料会員は、9月末に無料トライアル期間を終えました。
バグやその他の理由でApple Musicの利用をやめた顧客もいるかもしれないが、人間がキュレートしたプレイリストに重点を置くサービスであることもあって、かなりの数の顧客がサービスを使い続けているようだ。
アップルは1月26日火曜日の2016年度第1四半期の決算発表で、音楽ストリーミングサービスの最新の顧客数を発表する予定だ。
あなたは、Apple Music の有料会員数 1,000 万人のうちの 1 人ですか?