Iphone

Mailbox 2.0が自動スワイプ機能やDropboxとの連携機能を追加して登場

Mailbox 2.0が自動スワイプ機能やDropboxとの連携機能を追加して登場

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年4月22日

人気のサードパーティ製メールアプリ「Mailbox」がバージョン2.0にアップデートされました。最も重要なのは、新バージョンに「自動スワイプ」が搭載されたことです。スワイプやスヌーズから学習し、よく使われる操作を自動化します。Mailboxの開発者は今月初め、この技術について以下のように語っています。

受信トレイを整理整頓することを目指し、スワイプとスヌーズは素晴らしい第一歩でした。しかし、毎日受け取るメールの量は増える一方です。受信メールを処理するためのより優れたツールが必要なだけでなく、そもそも何に注意を払う必要があるのか​​をより細かく制御する必要があります。 本日、Mailboxに直接組み込まれた新しいサービスを発表できることを誇りに思います。このサービスは、スワイプとスヌーズから学習し、よく使う操作を自動化します。不要なスレッドをミュートしたり、友人からのメッセージを仕事が終わるまでスヌーズしたり、受信確認をリストに振り分けたり、といった操作を自動的に行うことができます。このサービスを「自動スワイプ」と呼んでいます。

それほど驚くことではありませんが、今回のアップデートではDropboxとの連携も強化されました。ご存知の通り、クラウドストレージ企業のDropboxは1年ちょっと前にこのアプリを買収しました。このアプリは現在、Dropboxを利用して複数のデバイス間で設定を保存・同期しています。iPhone/iPod touch、iPad/iPad mini向けに設計されたユニバーサルアプリであるMailboxは、App Storeから無料でダウンロードできます。Macユーザーもまもなくメールアプリを試すことができます。Mac版Mailboxは最近発表され、iOS版と多くの共通点があります。Mailboxのウェブサイトにアクセスして、ベータプログラムにご登録ください。

言及されたアプリ

無料

メールボックス

メールボックス

ドロップボックス

関連記事