Fiery Feeds RSSリーダーアプリがアップデート、共有機能強化などを追加
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年6月8日
Fiery Feeds がかなり注目すべきアップデートを受け取りました。特に、さまざまな共有サービスにフィードアイテムを送信する人にとっては注目に値します。昨年 10 月にリリースされた Fiery Feeds は、iOS 7 向けに明確に設計された RSS リーダー アプリです。また、最も人気のあるフィード アグリゲーション サービスのいくつかを念頭に置いて設計されており、Feedly、Feed Wrangler、Feedbin、Feedja、Fever、および MnmlRder で複数のアカウントをサポートしています。最新のアップデートにより、Fiery Feeds はいくつかの共有機能強化を獲得しました。まず、Fiery Feeds では、以下のスクリーンショットに示すように、新しくカスタム設計された共有シートが搭載されています。このアプリは、Clear、Simplenote、Stache、および Todo への共有もサポートするようになりました。また、カスタマイズ可能な URL およびメール アクションもサポートされるようになりました。さらに、新しい Fiery Feeds アップデートでは、Buffer、OneNote、および SendToReader のアプリ内共有のサポートが追加されています。また、Fiery Feedsの新バージョンでは、共有サービスから個別にログアウトできるようになり、Pinboardへの保存時にタイトルを入力できるオプションが追加されたほか、アカウント追加時に1Passwordリンクを使用できるようになっています。Fiery Feedsの最新アップデートでは、新着記事の通知にサウンドが追加され、以下の変更も行われています。
- インターフェースのマイナーな改善
- プレビュー画像の最小画像サイズ
- Feedlyは新しいアカウントを追加するときにログインしなくなりました
- 認証に失敗した場合は再度パスワードを要求します
- Evernoteへの共有時の問題を修正
- 記事リストのジャンプを修正
- 記事リストのスクロールを修正しました
- ストリームを既読としてマークする機能を修正 (Feed Wrangler)
- プレビューの長さ設定を行に変更しました
- すべて既読にする機能の改善(Feedly)
- 記事リストからモード切り替えジェスチャを削除しました
iOS 7.0以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化されたFiery Feedsは、App Storeにて4.99ドルで販売中です。関連記事:未読RSSリーダーが改良アップデート、iPad版も近日公開、人気のOS Xフィードリーダーが復活:Mac版Reeder 2がMac App Storeで配信開始、Reeder 2がバックグラウンド更新機能など多くの改良点を追加してアップデート。[ギャラリー]
言及されたアプリ
4.99ドル
Fiery Feeds - Feedly、Feedbin、MnmlRdr、Feed Wrangler、Fever 用の RSS リーダー
ルーカス・ブルクスタラー