Iphone

iOS 10.1のiPhone 7 Plusポートレートモードを詳しく見る

iOS 10.1のiPhone 7 Plusポートレートモードを詳しく見る

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

写真撮影 を新たなレベル

Appleのソフトウェア

2016年10月24日

10月24日(月)にリリースされるiOS 10.1の主要新機能は、iPhone 7 Plusユーザー限定です。ポートレートモードは、被写体にピントを合わせたまま、背景を自動的にぼかします。

仕組み

仕組み

iPhone 7 Plus の広角レンズと望遠レンズが連携して、この機能を実現します。

iPhone 7 Plus の広角レンズと望遠レンズが連携して、この機能を実現します。

この特殊効果は、望遠レンズと広角レンズの両方を備えたカメラを搭載した大型の iPhone 7 でのみ利用できます。

デュアルレンズと高度な機械学習を組み合わせることで、iPhone は背景をぼかしながら被写体を鮮明に焦点が合った状態で画像を撮影できます。

この効果はボケ効果とも呼ばれ、これまでは高級で高価な一眼レフカメラでしか得られないものでした。しかし、今ではそうではありません。

写真を撮る

写真を撮る

画面上の指示に従って操作してください。

画面上の指示に従って操作してください。

iPhone 7 PlusをワイヤレスまたはiTunes経由でiOS 10.1にアップデートしたら、標準のカメラアプリを起動し、「ポートレート」設定にスライドします。

他の写真や動画モードとは異なり、画面上には撮影のフレーミング方法を示す様々な指示が表示されます。光量を増やしたり、被写体に近づいたり離れたりする必要があるかもしれません。原則として、どんな被写体でも8フィート(約2.4メートル)以内にいる必要があります。

より快適な体験のために、深度効果を適用した被写体のリアルタイムプレビューも表示できます。準備ができたら、シャッターボタンをタップして撮影してください。

ハイダイナミックレンジ撮影と同様に、ポートレートモードの写真と深度効果のない通常の画像の両方を保存するように選択できます。このオプションは、「設定」→「写真とカメラ」にあります。私は256GBのiPhoneを使用しているので、両方のバージョンの写真を保存するように選択しました。しかし、32GBのiPhoneをお使いの方は、容量節約のためにこれを再考した方が良いかもしれません。

まとめ

まとめ

十分に明るく、静止している被写体はどれも素晴らしく見えます。

十分に明るく、静止している被写体はどれも素晴らしく見えます。

iOS 10.1の最初のベータ版からポートレートモードを使っていて、本当に満足しています。この機能はまだ公式にはベータ版ですが、その効果は概ね素晴らしいものでした。

ポートレートのような写真を撮るだけでなく、ペットや静止した物体のスナップ写真でも素晴らしい結果が得られました。まだ完璧とは程遠いですが、今後この機能がどのように進化していくのか楽しみです。

屋内で明るい被写体を撮影して比較的きれいな写真を撮ったこともありますが、この機能は屋外の静止した物体や人物を撮影するときに真価を発揮します。

iPhone 7 の購入を検討中で、どのモデルを購入するか迷っている場合、ポートレート モードだけでも、大型の iPhone 7 Plus をほぼすべての人にお勧めするのに十分です。特に、この端末を頼りになるカメラとして頼りにしているユーザーにはお勧めです。

この機能を使って写真を撮る方法についてご質問がある場合は、コメントでお知らせください。