Iphone

Instagramストーリーの共有:知っておくべきヒントとコツ

Instagramストーリーの共有:知っておくべきヒントとコツ

アプリで決定

2017年2月9日

Instagram は長い間、フィードやプロフィール グリッドに写真や動画を共有できる大人気アプリでした。しかし、2016 年 8 月に、その人気をさらに高めることとなる機能、Instagram Stories を導入しました。これは、ユーザーがフィードやプロフィール グリッドとは別に、Snapchat のストーリーと同様に 24 時間後に消える写真や動画を共有できるものです。Instagram Stories は大ヒットとなり、導入からわずか 5 か月でユーザー数が 1 億 5000 万人に達しました。あなたがそれらのユーザーの 1 人である場合、またはすでに印象的な数字をさらに増やしたい場合は、Instagram Stories の共有エクスペリエンスを向上させるためのヒントとコツを以下にまとめましたので、ぜひチェックしてみてください。

Instagramを無料でダウンロード

無料

インスタグラム

インスタグラム

インスタグラム株式会社

カメラモードを知る

Instagramストーリーのカメラモード

ストーリーズに写真や動画をシェアするには、ホームフィードの左上にあるカメラアイコンをタップするか、フィード内の任意の場所を右にスワイプします。利用可能なカメラモードを選択するには、モード名をタップするか、画面下部を左または右にスワイプします。その後、円形のキャプチャボタンを使って写真を撮影または動画を録画します。

  • 通常: このモードでは、キャプチャ ボタンをタップして写真を撮影するか、タップしたままにしてビデオを録画します。
  • ブーメラン: このモードでは、キャプチャ ボタンをタップして連続写真を撮影し、それらの写真を自動的につなぎ合わせて、前後にループする GIF のようなアニメーション画像を作成します。
  • ハンズフリー:このモードは、動画を録画するためにタップして長押しする必要がないことから「ハンズフリー」と呼ばれています。キャプチャボタンをタップするだけで録画が開始され、終了したらもう一度タップするだけです(または、最大録画時間が経過するまで待つ必要があります)。
  • ライブ:厳密に言うと、このモードではストーリーに写真や動画をシェアすることはできません。ライブ動画を配信し、終了するとすぐに消えるという仕組みです。

写真やビデオを撮影した後、「あなたのストーリー」というラベルの付いたプラスアイコンをタップして、ストーリーへの共有を完了できます。

ズームインとズームアウト

写真や動画を撮影する前に、カメラ画面をピンチイン・ピンチアウトすることでズームイン・ピンチアウトし、お好みの構図で撮影できます。動画撮影中にもズームが可能です。

ハンズフリーモードでは、ピンチインとピンチアウトも行います。ピンチインとピンチアウトには当然2本の指が必要なので、ハンズフリーモードは通常よりもハンズフリー性が損なわれます。

通常モードでは、動画撮影中に2本指でピンチしてズームする必要はありません。1本指でタップして長押しし、録画を開始したら、同じ指で上下にスライドするだけでズームイン・ズームアウトできます。

カメラを簡単に切り替え

写真や動画を撮影する前に、2つの円形矢印のアイコンをタップするか、画面をダブルタップすることで、前面カメラと背面カメラを切り替えることができます。また、動画撮影中に、このアイコンをタップするか、画面をダブルタップすることで、前面カメラと背面カメラを切り替えることもできます。

暗闇を恐れないで

デバイスが暗い場所を検出すると、カメラ画面に三日月アイコンが自動的に表示されます。このアイコンをタップすると、暗い場所でもより鮮明な、あるいは少なくともより明るい写真や動画を撮影できます。

スナップなど、すでに持っているものを共有する

Instagramストーリーのアップロード

Instagramストーリーでは、アプリ内で撮影した写真や動画しかシェアできないと思っているなら、それは間違いです。実は、デバイスのライブラリに保存されている写真や動画、それも過去24時間以内に撮影されたものなら、Snapchatで保存したスナップもアップロードできます。Instagramストーリーでそれらにアクセスする方法さえ知っていれば大丈夫です。

それを行うには、Instagram ストーリーのカメラ画面を上または下にスワイプし、デバイスのライブラリから写真またはビデオを選択するだけです。

ライブフォトをブーメラン動画に変換する

Instagramのライブフォトサポート

Live Photoは、対応するiOSデバイス(iPhone 6s以降)で静止画の撮影前後の15秒間の動きを捉え、静止画とつなぎ合わせて1つの連続アニメーションとして生成されるGIF形式の画像です。Live Photoを作成するには、カメラアプリを開き、画面上部の同心円アイコンをタップしてLive Photoキャプチャがオンになっていることを確認し、画面下部の円形のキャプチャボタンをタップします。

過去24時間以内に撮影したLive PhotoをInstagramストーリーでシェアしたいですか?Boomerang動画に変換すればシェアできます。

Instagramストーリーのカメラ画面で、上下にスワイプし、デバイスのライブラリからLive Photoを選択します。全画面プレビューで3D Touchを使用するか、デバイスが3D Touchに対応していない場合は、読み込みホイールが表示されるまでタップして長押しします。ストーリーのLive PhotoからBoomerangへの変換が完了すると、「BOOMERANG」という文字が表示されます。

適切なフィルターでストーリーをもっと魅力的に

Instagramストーリーフィルター

カメラ画面で撮影した写真や動画、あるいはデバイスのライブラリからアップロードした動画でさえ、Instagram Storiesに載せるには、99%の確率で期待通りの仕上がりにはなりません。幸いなことに、撮影後またはアップロード後に写真や動画を左右にスワイプすることで、利用可能なフィルターを切り替え、好みの仕上がりを見つけることができます。

ステッカーで楽しもう

Instagramストーリーステッカー

Instagramストーリーに写真や動画を投稿する前に、ステッカーで華やかに仕上げることができます。画面上部のスマイリーステッカーアイコンをタップすると、帽子、メガネ、季節のアイテム、絵文字など、利用可能なステッカーが表示されます。

近くの場所を選択または検索することで、位置情報ステッカーを追加できます。場所を選択したら、位置情報ステッカーをタップして色と不透明度を変更できます。ストーリーズの写真や動画を閲覧した人は、位置情報ステッカーをタップすると、その場所のInstagramページを見ることができます。

現在地の時刻を示すステッカーを追加することもできます。ステッカーをタップすると、ステッカーの外観が変わります。

追加できるもう1つのタイプのステッカーは、現在地の天気を表示するものです。ステッカーをタップすると、温度の単位(華氏または摂氏)と外観を変更できます。

2本指でステッカーを回転したりサイズを変更したりできます。ステッカーをドラッグして、好きな場所に配置できます。使用をやめたい場合は、画面下部のゴミ箱アイコンにドラッグ&ドロップして削除できます

絵や色を使って創造性を発揮しましょう

Instagramストーリーズ

Instagramストーリーに写真や動画を投稿する前に、絵を描いたり色を塗ったりして、より魅力的な作品に仕上げることができます。画面上部のマーカーアイコンをタップすると、描画ツールにアクセスできます。

画面上部のアイコンをタップすると、マーカー、チゼルチップ、ネオンブラシを選択できます。

左下の 3 つのドットをタップし、スライダーをスワイプして線の太さを調整します。

画面下部のカラーサークルのいずれかをタップして、描画する色を選択します。左右にスワイプすると、選択できるカラーサークルがさらに表示されます。カラーサークルを長押しするとカラースペクトルが表示され、スワイプしてカスタムカラーを選択できます

ストロークやその他の操作を元に戻したい場合は、左上の「元に戻す」をタップしてください。完了したら、右上の「完了」をタップしてください。

言いたいことを言う

Instagramストーリーのテキスト

Instagramストーリーに写真や動画をシェアする前に、キャプションやラベルとしてテキストを追加できます。画面上部の「Aa」アイコンをタップするか、写真や動画の任意の場所をタップするだけで、テキストツールにアクセスできます。

キーボードを使ってテキストと絵文字を入力します。キーボード上部の3つの点をタップし、スライダーをスワイプしてテキストサイズを調整します。(テキストをピンチインまたはピンチアウトすることで、テキストを小さくしたり大きくしたりすることもできます。)

キーボード上部のカラーサークルをタップして、テキストの色を選択します。左右にスワイプすると、選択可能なカラーサークルが表示されます。カラーサークルを長押しするとカラースペクトルが表示され、スワイプしてカスタムカラーを選択できます

テキストブロックは2本指で回転したりサイズを変更したりできます。テキストブロックをドラッグして、希望の位置に配置します。テキストブロックの使用をやめたい場合は、画面下部のゴミ箱アイコンにドラッグ&ドロップして削除できます

「Aa」アイコンをもう一度タップして、別のテキスト ブロックを追加します

ストーリーで誰かに言及する

Instagramストーリーのメンション

テキスト ツールを使用すると、 @ に続けてユーザー名を入力し、表示されるオプションからメンションするユーザーを選択することで、ストーリーで他のユーザーをメンションできます。

ストーリーで誰かをメンションすると、その人のユーザー名がストーリーに下線付きで表示され、タップ可能なリンクとして表示されます。ストーリーを閲覧した人は誰でも、ユーザー名をタップすることでメンションされたユーザーのプロフィールに移動できます。

ストーリーにシェアする写真や動画ごとに、最大10人のユーザーをメンションできます。ストーリーでメンションした人には、ストーリーでメンションしたことを通知するダイレクトメッセージが届きます。また、メンションしたストーリーのプレビューが表示されます。プレビューは24時間後にストーリーと共に消えます。

音楽の音、あるいは静寂の音を共有する

Instagramストーリーズ動画に、お好みの音楽をBGMとして流して、さらに華やかに演出してみませんか?もちろん、できます。ミュージックアプリ、Spotify、その他ほとんどの音楽プレーヤーアプリを開き、動画に使いたいトラックを再生します。Instagramを開き、Instagramストーリーズカメラで動画を撮影します。撮影した動画のサウンドトラックには、お好みの曲が流れています。

でも、動画に音楽などの音声を入れたくない場合はどうすればいいでしょうか?ストーリー用の動画を録画または選択した後、画面上部のスピーカーアイコンをタップして、音声なしで共有することもできます。

特定のユーザーからストーリーを非表示にする

ストーリーに投稿した写真や動画は、24時間以内に公開されます。公開アカウントの場合は誰でも、非公開アカウントの場合は承認されたフォロワーのみに公開されます。どちらの場合でも、特定のユーザーからストーリーを非表示にすることができます。例えば、フォロワーがいるけれど、ストーリーに投稿した写真や動画に記録された、あなたのおふざけを見られたくない場合は、ストーリーを非表示にすることもできます。

特定の人に対してストーリーを非表示にするには、Instagram ストーリーのカメラ画面を開き、左上にある歯車アイコンをタップして、「ストーリーを非表示にする」をタップし、ストーリーを非表示にするユーザーを検索して選択し、「完了」をタップします。

ストーリーに返信できるユーザーを選択する

Instagramストーリーの返信

デフォルトでは、あなたのストーリーを閲覧できる人なら誰でも、 「メッセージを送信」オプションをタップすることでダイレクトメッセージで返信できます。ただし、フォローしている人だけが返信できるように設定したり、誰も返信できないように設定したりすることもできます。

ストーリーに返信できるユーザーを制御するには、Instagram ストーリーのカメラ画面の左上にある歯車アイコンをタップし、「メッセージの返信を許可」という見出しの下のオプションをタップします。

  • 全員: あなたのストーリーを見ることができる人なら誰でもあなたのストーリーに返信できます。
  • あなたがフォローしているユーザー: あなたがフォローしているユーザーのみがあなたのストーリーに返信できます。
  • オフ: 誰もあなたのストーリーに返信できません。

選択したら、「完了」をタップします。

フォローしていないユーザーやすべてのユーザーからのストーリーへの返信をブロックしている場合、そのユーザーには「メッセージを送信」オプションが表示されません。特に、有名人、ブランド、いわゆるインフルエンサーなど、フォロワー数の多いユーザーには、返信を部分的または完全に無効にすることをおすすめします。

ご質問、ご意見、ご提案がございましたら、お気軽に下のコメント欄にご記入ください。

Instagramを無料でダウンロード

無料

インスタグラム

インスタグラム

インスタグラム株式会社