Letterspaceを使えば、iPhone、iPad、Macで簡単に書くことができます
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2015年2月2日

Sittipon Simasantiによる「Letterspace – スワイプ。編集。メモ。(無料)」は、美しく仕上げられた、使うのが楽しいメモアプリです。Mac用アプリも用意されているので、デスクトップからメモにアクセスできます。自分にぴったりのメモアプリをお探しなら、Letterspaceは検討する価値があります。FetchnotesやSimplenoteといったアプリと似た機能です。
私は文章を書くのが大好きで、だからこそAppAdviceでの仕事も大好きです。長年にわたり、iOS用は数十種類、Mac用もいくつか試してきましたが、日々のワークフローに欠かせないアプリがいくつか定着しました。iOSではEditorialを愛用し、メモを取るにはDrafts 4を使っています。MacBook Proでは、記事を書くのにBywordを愛用しています。しかし、これらはお気に入りのツールではあるものの、Draftsを除いて、基本的なメモを取るのにはあまり向いていません。基本的なワークフローは定着したものの、新しいライティングアプリが登場するとついチェックしてしまいます。そこで、この週末に少し話題になっていたLetterspaceの機能に興味をそそられました。

Letterspace はミニマルでありながら上品な外観と操作性を備えており、目にも優しいアプリです。デフォルトの配色は白の背景にライトブルーのテキストとアクセントボタンで、うまく機能しています。他のカラーテーマも利用可能ですが、すべてアプリ内課金で個別に購入でき、理由は不明ですが、一部のテーマは他のテーマよりも高価です。デフォルトの書体は私のお気に入りの Avenir ですが、他にも 8 種類のフォントから選択できます。個人的にはデフォルトのフォントサイズで十分だと感じましたが、小さくしたり大きくしたり調整することもできます。メモはリスト表示できれいに整理され、行のプレビューも表示されます。ハッシュタグ (#) とメンション (@) でさらに整理することもできます。Letterspace ではスワイプ操作が自然なので、アプリ内を簡単に操作できます。総じて、Letterspace のデザインは一流です。
Letterspaceを初めて起動すると、アプリの基本操作を説明する簡単なチュートリアルが表示されます。これは便利な機能ですが、操作がシンプルなので、それほど必要ないように感じました。LetterspaceはiCloudを使用してすべてのメモをデバイス間で同期するため、iOSとMacの両方でアカウントにログインしている限り、メモはいつでも利用できます。
Letterspaceで新しいノートを作成するには、プラスボタンをタップするだけです。iOS標準のステータスバーのクロームが消え、全画面で入力できるようになります。このアプリにはキーボード拡張機能はありませんが、LetterspaceはMarkdown構文のライブプレビューを完全にサポートしているため、GitHubのようなToDoリストを作成したり、インライン#ハッシュタグや@メンションでノートにタグを付けたりできます。作成したタグやメンションは、画面左端から右にスワイプすると表示されるサイドパネルのナビゲーションメニューからアクセスできます。
Letterspaceの一番の魅力の一つは、キーボードの上にある青いカーソルバーです。iPhoneではこれは単なるカーソルバーですが、iPad版にはMarkdownショートカットを含む本格的なキーボード拡張機能が搭載されています。バーを左右にスワイプするだけで、カーソルがその方向に素早く移動します。

これは一度使ってみればきっと気に入る機能の一つで、なぜライティングアプリでもっと普及していないのか不思議に思うでしょう。タイプミスの修正がかつてないほど簡単になりました!バーをダブルタップすると、カーソルが置かれている単語が選択され、必要に応じてテキスト選択範囲を調整できます。カーソルバーを下にスワイプするとキーボードが非表示になり、ノートリストとサイドパネルメニューに戻ることができます。
アプリの見た目を変えたいと思ったら、いつでもノートのキーボードを非表示にして「Aa」ボタンをタップしてください。フォントとサイズの選択、そして切り替え可能なテーマが表示されますが、その他のテーマはIAPによってロックされています。共有オプションもあり、iOSネイティブの共有シートを使ってドキュメントを共有したり、他のアプリで開いたりできます。
Letterspaceを使い始めてまだ少しですが、とても速くてシンプルです。あるデバイスで変更を加えると、他のデバイスに反映されるまで少し時間がかかることに気づきましたが、これはiCloudの同期の仕組みによるものだと思います。メモが不要になったら、スワイプしてアーカイブに送信できます。Letterspaceには全文検索機能も備わっているので、キーワードをいくつか入力するだけで探しているものを簡単に見つけることができます。
Letterspaceは、ちょっとしたメモを取るのに便利なアプリです。デザインは気に入っているものの、日々のワークフローにうまく組み込めるかどうかは分かりません。Draftsをメモ帳として使い、その時に必要なアプリにテキストを送信しています。最近はNotefileを使って、MacからiOSへ(そしてその逆も)テキストのスニペットを転送しています。
しかし、私が紹介した他のアプリを使わない人にとって、Letterspaceは素晴らしい無料の代替アプリです。iCloud同期機能付きの基本的なメモアプリが必要な場合は、ぜひ試してみることをお勧めします。LetterspaceはApp Storeでユニバーサルダウンロードとして無料で入手でき、アプリ内課金でより多くのカラーテーマを入手できます。Mac版も無料で、Mac App Storeで入手できます。
言及されたアプリ
無料
Letterspace – スワイプ。編集。メモ。
シッティポン・シマサンティ
無料
Fetchnotes - 共有メモ、リマインダー、ToDoリスト
フェッチノート
無料
シンプルノート
絆
6.99ドル
社説
omz:ソフトウェア
9.99ドル
Drafts 4 - メモをすばやくキャプチャして、どこでも共有できます。
敏捷なカメ
2.99ドル
バイワード
Metaclassy、Lda。
4.99ドル
ノートファイル
ジューンクラウドLLC