アゼロスを救うのに疲れたら、iPadでハースストーンをプレイしよう
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年4月17日
Blizzard Entertainment, Inc. による『ハースストーン:ヒーローズ・オブ・ウォークラフト』(無料)は、『World of Warcraft』をベースにしたデジタルトレーディングカードゲームのiPad版です。今月初めにリリースされましたが、当初は3カ国限定でした。今回、ついに世界中でプレイできるようになり、ついにプレイすることができました。
PC/Mac版『ハースストーン:ヒーローズ・オブ・ウォークラフト』をプレイしている方に朗報です。iPadからカードやゲームの進行状況にアクセスできます! ゲームをプレイしたことがない方もご安心ください。『ハースストーン』はBlizzardのユニバーサルBattle.netサインインシステムを採用しています。iPad版『ハースストーン』から直接、既存のアカウントにログインしたり、新しいアカウントを作成したりできます。
実際のゲームプレイに入る前に、まず重要な事実を述べておきましょう。ハースストーンは基本プレイ無料です。この事実に驚く人もいるかもしれませんが、ブリザードはそれを悪くないレベルにまで引き上げました。ヒーロータイプごとに、レベルアップするだけでカードを獲得でき(勝敗に関わらず経験値を獲得できます)、一定のレベルに達すると「エキスパートパック」が手に入ります。これは基本的にランダムカードのブースターパックで、レアカードが手に入るチャンスがあります。ゲーム内のショップでブースターパックを購入することもできますが、ゲーム自体は無料でプレイできます。ブリザードの尽力には本当に感謝しています。
ログインすると、ゲームメニューのリッチで精細なビジュアルが目に飛び込んできます。WoWの世界観を舞台にした酒場を舞台にしているので、MMORPGをプレイしたことがある人なら、すぐに馴染み深く感じられるでしょう。各ゲームは仮想のテーブルトップ上で行われ、テーブルの隅々にはWoWで見覚えのある小さな要素が散りばめられており、これは非常に良い演出だと思いました。カード自体も素晴らしいアートワークで描かれており、ゲーム内のアニメーションはすべて滑らかで滑らかです。私はパソコンで少しプレイしましたが、タッチ操作でも問題なく操作できました。ハースストーンの音楽、サウンド、ボイスオーバーはどれも素晴らしく、特にWoWをプレイしたことがある人なら、きっと気に入るでしょう。
初めてプレイする方は、実際のゲームを始める前にチュートリアルをプレイする必要があります。チュートリアルは複数のレベルから構成されており、各レベルで新しいゲームプレイメカニクスが導入されます。また、9つのクラスのうち1つ、メイジからスタートします。他の8つのクラス(ウォリアー、シャーマン、ローグ、パラディン、ハンター、ドルイド、ウォーロック、プリースト)は、プラクティスモードでクリアすることでアンロックできます。
このゲームには「プレイ」と「プラクティス」の2つのゲームモードがあります。プレイモードでは、現在のスキルレベルとほぼ同等のランダムな対戦相手と対戦するか、Battle.netのフレンドに決闘を挑むことができます。プラクティスは、スキルを磨き、利用可能なクラスをアンロックするためのモードです。また、経験値を獲得し、より多くのカードをアンロックし、ゲームをマスターしてより多くのオンラインの敵に勝つための絶好の機会でもあります。プレイモードでは、完了することでより多くのカードを獲得できるクエストも用意されていますので、ぜひクリアして報酬を獲得しましょう。
後半では、競技志向のプレイヤーに最適なアリーナモードがプレイできます。ゴールド料金(IAP)を支払うと、特別な試合セットに参加でき、3ラウンド負けるまでプレイを続けます。負けるたびに新しいデッキを選ぶ必要があり、そのデッキは巨大なプールからあらかじめ決められたカードで構成する必要があります。マジック:ザ・ギャザリングのブースタードラフトのようなゲームをプレイしたことがあるなら、ハースストーンのアリーナの仕組みを理解しているはずです。
ゲームプレイ自体は実にシンプルで、マジック:ザ・ギャザリングなどの他のカードゲームよりもはるかに合理化されています。各プレイヤーはターンごとに「マナクリスタル」を1つ獲得します。マナクリスタルによって、そのターンにプレイできるカードが決まります。各カードは一定数のクリスタルを消費し、その数はゲーム画面の左上に表示されます。マナクリスタルは最大10個まで所持できます。
Hearthstone には、ミニオン、呪文、武器など、さまざまな種類のカードがあります。
ミニオンは攻撃に必要となるため、デッキの骨格となるべきです。左の数字は攻撃力、右の数字はタフネス、つまり死ぬまでに受けられるダメージ量を表します。ミニオンは敵のミニオンを攻撃してフィールドを一掃したり、ミニオンを完全にスキップしてプレイヤー自身に直接攻撃を仕掛けたりすることができます。ただし、対戦相手が「挑発」メカニクスを持つミニオンを持っている場合、そのカード以外を攻撃することはできません。「突撃」を持つミニオンがいる場合、召喚酔い(次のターンまで何もできない)になる代わりに、すぐに攻撃することができます。ミニオンには様々なバトルクライ効果があり、フィールドに登場したときに他のミニオンを強化したり、直接ダメージを与えたりなど、さまざまな効果が発生します。
呪文も重要です。呪文は、プレイヤーが自分のターンにカードを多く引くことを可能にし、クリーチャーや対戦相手に直接ダメージを与え、敵のミニオンをちっぽけな羊に変え、ミニオンを凍らせるなど、様々な効果をもたらします。優れたデッキとは、勝利のために望む行動を助けてくれるミニオンと呪文の両方をバランス良く組み合わせたデッキであるべきです。
さらに、ヒーロー自身に装備できる武器カードがあり、これを使って敵やミニオンに直接攻撃することができます。ただし、武器には耐久度が設定されているため、耐久度が切れた場合は別の武器カードを装備する必要があります。各ヒーロータイプにはそれぞれ独自の特殊能力があり、毎ターンマナクリスタルを消費して発動できます。これらの能力は、ダメージを与えたり、防御力を高めるアーマーを獲得したりなど、様々な効果があります。これらの能力はピンチの際に非常に役立つので、積極的に活用しましょう。
パソコンでハースストーンを少しプレイしていたので、iPadでプレイできるようになったのが本当に嬉しいです。一番の利点は、ブリザードのサーバーでプレイするので、どこにいてもゲームの進行状況がわかることです。ビジュアルも美しく、ゲームプレイ自体も洗練されていて、これまでプレイした他のカードゲームよりもずっと洗練されています。フリーミアムという要素はあまり好きではありませんが、ブリザードのやり方は気に入っています。プレイするだけで自分のクラスのカードが手に入るチャンスを誰もが提供しているだけでなく、必要に応じてブースターパックを追加購入することも可能です。そして、もしあなたが対戦型カードゲームプレイヤーなら、ブリザードにはあなたにぴったりのゲームがあります。
カードゲームやWorld of Warcraftのファンの方、あるいはiPad版の噂を聞いてずっと欲しかったという方は、今すぐiPad版「ハースストーン」をプレイすることをお勧めします。App Storeで無料でダウンロードできます。iPhone版も開発中で、将来的には拡張パック「Curse of Naxxramas」もリリース予定です。
言及されたアプリ
無料
ハースストーン:ヒーローズ・オブ・ウォークラフト
ブリザード エンターテイメント株式会社
無料
マジック2014
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト