つながるおもちゃとタブレットがオニリ諸島に集結
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
ポケットゲーム
2017年3月4日
サンフランシスコで開催されたゲーム開発者会議(GDC)の展示フロアから、トレバー・シェリダンがJ・M・バリーの『ピーター・パン』に登場するロストボーイズにインスパイアされたゲームを発表しました。『Oniri Islands: Children of the River』では、プレイヤーは接続されたおもちゃやタブレットを操作し、二つの世界をつなぐ魔法の川から双子のミナとティムが家へ帰る道を見つけるのを手伝います。
2人協力型アドベンチャー
2人協力型アドベンチャー
トルマリンスタジオは、2人用アドベンチャーゲーム「オニリ・アイランド」を精力的に開発中です。主人公の双子のミナとティムは、謎の島で迷子になります。さらに悪いことに、二人の影は消えてしまい、二人は影を見つけなければ永遠に島に取り残されてしまいます。サメとハヤブサという2匹の動物が、双子に動物の影と魔法の力を授けるマスクを与えます。サメのマスクは、サメのように泳ぐことを可能にし、ハヤブサのマスクは飛ぶことを可能にします。
美しく精巧に作られたコネクテッドトイ
美しく精巧に作られたコネクテッドトイ
「鬼里島」には連結したおもちゃが 2 つと、動物のマスクが 5 つ付属しています。
「鬼里島」はハイブリッドゲームなので、タブレット上のアプリと連動する物理的なおもちゃが付属しています。ミナとティムのフィギュアに加え、おもちゃに装着できる5種類の動物マスクも付属しています。プレイヤーはタブレット画面上でおもちゃを動かし、鬼里島の美しい世界を探索します。ゲーム自体は協力型で、ボードゲームのようにプレイヤー同士が協力して勝利を目指します。
美しくミニマルなグラフィックとオリジナルサウンドトラック
美しくミニマルなグラフィックとオリジナルサウンドトラック
プレイヤーは接続されたおもちゃを使用して、タブレット上の Oniri Islands ゲームを操作します。
『鬼里諸島:川の子供たち』は、ミニマルでありながらも美しいグラフィックで開発され、連動するおもちゃにもそのクラフトマンシップが体現されています。オリジナルサウンドトラックは美しく、宇宙を繋ぐ神秘的な川の詩情と魅力を伝えています。
2017年後半に発売予定
2017年後半に発売予定
トルマリンスタジオによると、ゲームと接続玩具は2017年第4四半期にリリースされる予定だ。ゲームのWebサイトで詳細情報の登録ができ、接続玩具とタブレットの楽しいインタラクションについては以下のティーザービデオで確認できる。