Watch

今週の奇妙なアプリ:リスの惑星

今週の奇妙なアプリ:リスの惑星

AppAdviceのスタッフは、1日にたくさんのアプリを見ています。非常に多くのアプリやゲームを使い、プレイし、テストしているので、時に、実に奇妙なアプリに出会うこともあります。大声で笑ってしまうものもあれば、首をかしげてしまうようなものもあります。あまりにも多くのアプリを見てきたので、毎週コラムを開設することにしました。そこで本日1月8日から、毎週少し変わったアプリをお届けしていきます。奇妙で、風変わりで、あるいは何らかの理由でただただ奇妙なアプリやゲームをご紹介します。

ただし、必ずしもアプリがひどい、あるいは悪いという意味ではないことを覚えておいてください。中には、面白くて大好きになるアプリや、遊び飽きないゲーム、あるいは必要だとは思ってもみなかった便利なツールなど、見つかるかもしれません。しかし、テーマ、コンセプト、用途など、何らかの理由で、奇妙なアプリのカテゴリーに分類されてしまうこともあります。さて、今週の奇妙なアプリをご紹介しましょう。

リスの惑星

リスの惑星それは何ですか?

「Planet of the Squirrels(リスの惑星)」は、アニメーションとナレーション付きのコミックアプリで、とても奇妙なストーリーが展開されます。ウォーターボングという名の男が大麻を吸った後、クレイジーな冒険に旅立ち、ワームホールに迷い込みます。そのクレイジーな惑星で、彼と友人のブレンダは巨大なリスが生息する奇妙な宇宙を発見します。

何が奇妙なのでしょうか?

この漫画が描く物語を見れば、その疑問は簡単に解決できると思いませんか?『リスの惑星』を読み進めていくうちに、驚いたり、面白がったり、あるいは時には不快に感じたりするかもしれません。でも、少なくとも、ページをめくるたびに何が起こるのかは、想像もつかないでしょう!

リスの惑星一見の価値はあるでしょうか?

このアプリのコンセプトがあまりにも奇抜だったり、不快に感じたりするなら、おそらく楽しめないでしょう。しかし、もし興味をそそられ、すぐにでも試してみたいというなら、無料でご利用いただけます。グラフィックは非常に美しく、ストーリーとアニメーションに独特の雰囲気をもたらしています。そして、主役のウォーターボングの声は、コメディ・セントラルの「サウスパーク」に登場する愉快なタオリーにそっくりです。

Planet of the SquirrelsはiPhone、iPad、iPod touchに対応しています。App Storeから無料でダウンロードできます。

他にも変わったアプリをいくつかご紹介しましょう。ドナルド・トランプをモデルにした、ゆらゆら鳥風のゲーム「Trumpy Bird」で、どれだけ稼げるか試してみませんか?髪型もすべてトランプの髪型です。あるいは、「On – Only Night」は、夕暮れから夜明けまでスマホのカメラをオンにして、パーティーの瞬間を撮影してくれます。