Apps

AppleのM1チップがiPad Proシリーズに搭載される

AppleのM1チップがiPad Proシリーズに搭載される

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2021年4月20日

新しい iPad Pro シリーズには、Apple の新しい Mac に搭載されているものと同じ M1 チップというおなじみのプロセッサが搭載されています。

そして、これは本日の特別イベントで発表された新しいタブレット モデルのアップグレードのほんの一部に過ぎません。

どちらのタブレットにも、ディスプレイやストレージなどのさまざまな追加アクセサリにアクセスするための Thunderbolt/USB-C ポートが搭載されています。

5G 接続と最大 2TB のストレージを備えた iPad Pro を購入することもできます。

どちらのタブレットも、カメラシステムが大幅に改良されています。TrueDepthフロントカメラは、12MPの超広角モデルとなり、新機能「Center Stage」を搭載しています。ビデオ通話中は、M1プロセッサの機械学習を活用し、ユーザーをフレーム中央に捉えます。

Appleは、より大型の12.9インチiPad Proに、新しいLiquid Retina XDRスクリーンを搭載することを発表しました。これはPro Display XDRと同じスクリーンで、明るさがアップグレードされるなど、様々な機能が追加されています。

新しいiPad Proモデルは4月30日(金)よりご注文いただけます。5月に発売予定です。11インチモデルは799ドルから、12.9インチモデルは999ドルからとなります。